Lemonade

料理、ガーデニング、モニターなど日々

なすの焼き浸しと銀鮭の西京漬け

2023-08-26 20:41:29 | 料理
夜7時前から、ゴロゴロと雷が30分以上鳴り続けて、、、
雨が降り始めました。
神戸市に大雨洪水警報が出てます
日中は、好天でしたのに
夕方から黒い雲が出てましたから
 
今日は、早目にブログをアップして、、、
 
 
 
家庭菜園(プランター栽培)の野菜が、絶好調
シシトウとなすは、買わなくても
シシトウ1本、なす2本植えてるだけなんですけど。
 
なすの焼き浸しを作りました
 
 
 
揚げなすにすると、色よく仕上がるのですけど、、、
いつものように、少量の油を揉み込んで焼いているので、
色は少々悪いです
 
 
  *材料(2人分)
 
大長なす         2本
サラダ油         大さじ1と1/2
白だし          大さじ2
水            50cc
鰹パック         小袋1(5g)
 
 
  *作り方
 
1、なすは縦半分にし食べやすい大きさに切り、斜めに切り込みをいれる。
  ビニール袋になす・サラダ油をいれ揉み込む。
 
2、フライパンで1をゆっくり焼き、白だしと水のつけ汁に入れる。
 
3、常温に冷めるまでそのまま置き、かつお節をかける。
 
 
シシトウも焼いて、一緒に漬けておきました
 
 
お中元に頂いていた、銀鮭西京漬もグリルで焼きました。


 
良い感じに焼き上がりました
王子サーモンだけあって、美味しいです



ゆで卵たっぷりのポテトサラダ
シンプルに、玉ねぎときゅうりで、、、
ミニトマトも、まだまだ毎日収穫できてますよ。

 
こういう食事、ホッとします。
ビールも少し、、、



 
 
 
 


最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (nakayamamisin)
2023-08-26 20:51:14
こんばんは😃
あらら、大雨ですか💦
それも警報が出てるとは💦 被害などありませんように〜🙏

ナスの焼き浸し、美味しそうですね。
煮浸しも良いけど、これもいくらでも食べられそう(⁠^⁠^⁠)
銀鮭も良いな~。和食って良いですよね~🎵
返信する
こんばんは (うらら)
2023-08-26 22:02:02
こちらは全く雨が降りません。
夕方西の空に真っ黒な雲が出ていたので期待して水やりしなかったら(;'∀')一滴も降りません。
暗くなったので明日の朝まで待ってーです(;'∀')

茄子の焼きびたしもおいしいですね。
高級品の西京漬けもおいしそう。
奇麗に焼けましたね。
なかなか難しいです。
ゆで卵たーっぷりのポテトサラダも👍
優しい夕ご飯!
返信する
Unknown (mika)
2023-08-27 06:36:58
おはようございます💕

私も昨夜は🍆食べました。
焼き浸しばっかりだったので昨夜は
焼きなすにしました。
🍆は何しても美味しいですね😋
たまごたっぷりのサラダも👍
西京焼きも高級なやつですね。
本当和食はほっこりしますね💕
返信する
おはようございます (かこ)
2023-08-27 06:37:55
家庭菜園での収穫出来た野菜は
それだけでも、美味しさアップ
焼き浸しとっても美味しそうです
私も大好きです
焼き浸しに焼き魚、最高の組み合わせ
ですね♪
返信する
nakayamamisinさんへ (watako)
2023-08-27 20:47:15
こんばんは!

神戸市が大雨警報といっても、山の方の我が家は全く大丈夫でした。
川の近くは、ちょっと心配でしたけど


ナス、いろんなお料理が出来るので良いですよね。
まだまだ収穫できそうです
返信する
うららさんへ (watako)
2023-08-27 20:50:57
こんばんは!

日中は、晴れすぎ?くらいでしたが、、、
夕方から、真っ黒い雲が出て大雨になりました
今日は降らなかったのですけど、明日の夕方はまた不安定な天気になるようです

西京漬、味噌がついているので焦げやすいですものね。
遠火の弱火で、ゆっくり焼きました
皮までパリッとして美味しかったです
返信する
mikaさんへ (watako)
2023-08-27 20:54:54
こんばんは!

我が家は、焼きなすが多かったのですけど、、、
焼き浸しは、日持ちもするので
なすは、クセがないのでどんなお料理でも美味しくいただけますものね

贈答品の西京焼きは、やはりスーパーで買うものとは全然違いますから

気をつけて、丁寧に焼きました
返信する
かこさんへ (watako)
2023-08-27 20:57:41
こんばんは!

今年は、大長なすを植えたのですけど、、、
2本植えたので、買わなくてもいいくらい収穫できて

ミニトマト・なす・シシトウ・ゴーヤは2ヶ月買ってません

きゅうりは、一休みで買いましたけど、、、
また、新芽が出てきて収穫できそうで期待してます
返信する

コメントを投稿