Lemonade

料理、ガーデニング、モニターなど日々

五色丼と完熟梅ゼリー

2024-06-18 21:00:08 | 料理
昨晩から雨が降り続き、、、
朝は警報が出るかな?と思うような、大雨になりました
午前中に、ほぼ雨は上がりましたけど。
夜には、関東が大雨になってるようですけど、、、
各地、大丈夫でしょうか
梅雨入り前の、大雨注意です。
 
五色丼を作りました
 
 
鶏そぼろ・カニカマ・鮭ほぐし・大葉の千切り・炒り卵で
鶏そぼろは、いろいろアレンジ出来るので多めに作り置きしてます。
 
 
    鶏そぼろ
  *材料(作りやすい分量)
 
鶏ミンチ      300g
おろし生姜     小さじ1
醤油        大さじ2〜3
みりん       大さじ2〜3
酒         大さじ2〜3
 
 
  *作り方
 
1、材料全部をボウルに入れ、よく混ぜる。
2、小さめのフライパンに1を入れ、菜箸6本ぐらいで混ぜながら
  炒り煮にする。
 
味付けは、薄味の方は大さじ2、濃いめがお好みの方は大さじ3ずつ。
菜箸は、6本ぐらい使うと、細かなそぼろの仕上がりになります
甘めがお好みの方は、お砂糖を適量入れてください

 
小鉢は、切り干し大根の煮物とほうれん草のおかか和え
具沢山野菜スープ。

 
少し前の、主人が大腸内視鏡検査後の夕食でした。
3年ごとで、、、今回はポリープなし
また、3年後という事でした
 
一応、ビールは抜いて、、、



 
デザートは、次女に貰っていた「たねや」のゼリー
冷蔵庫でよーく冷やして、、、
 
 
完熟梅が丸ごと入っていて、、、
とろ〜り、程よい甘さのゼリー
かなり美味しかったです



 
 
レシピブログに参加中♪ クリックお願いします♡
 


最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (nakayamamisin)
2024-06-18 21:13:24
こんばんは〜。
旦那様、検査だったんですか。
大丈夫と思っていても結果を聞くまでは不安ですもんね。何事も無くて良かったです(⁠^⁠^⁠)

三色丼はたまに作るけど、五色は無かったかも? 今度作ってみようっと。
梅のゼリーも美味しそう。
この季節には良いですね🎵
返信する
五色ドンも (ぐり)
2024-06-19 00:14:21
彩も奇麗だし食べやすいかもしれませんね
町っ戦してみたいけど緑が何がいいかしら?
返信する
おはようございます (かこ)
2024-06-19 05:07:47
大雨、大変でしたね
これから梅雨入りですものね
こちらは全く雨無しでした

五色丼、彩りも綺麗でとっても
美味しそうです

ご主人様、ポリープ無し良かったですね♪
返信する
おはようございます。 (うらら)
2024-06-19 06:41:14
昨夜は肌寒くお布団が温かく感じました^^
今朝もソックスをはかないと冷えます。
しかし日中はまた暑さ復活です。
五色丼、とても華やかでいいですね!
とりそぼろは大目に作って冷凍されるんですか?とりそぼろ大好きです。
ゴージャスな梅ゼリーも気になり検索してしまいました^^
高級!食べたいです、迷っています^^
返信する
Unknown (mika)
2024-06-19 17:29:13
こんにちは
今日はいいお天気で暑かったですね。
5色丼色合いも綺麗でそそられます。
3色丼は良く作りますが鶏そぼろ面倒で
ツナそぼろにしちゃう事が多いです。
でも鶏の方が美味しいんですよね(笑)
ご主人様何事もなくて良かったですね。
watakoさんもほっとなさったんじゃ
ないですか😊
たねやのゼリー流石だねや高級品
ばらうりもしてるかな⁉️
返信する
nakayamamisinさんへ (watako)
2024-06-19 20:37:45
こんばんは!

15年前くらいに、ポリープを取って、、、
それ以来、定期的に専門医で内視鏡検査を受けてます。
異常なしだったら、3年後に

五色と言っても、カニカマと大葉は切るだけだから

梅ゼリー、梅酒の梅で作ったことありますけど、、、
まったく別物でした
返信する
ぐりさんへ (watako)
2024-06-19 20:39:39
こんばんは!

何でもあるもので、、、

緑はきゅうりでも、ほうれん草でも、ピーマンの炒めたものでも
返信する
かこさんへ (watako)
2024-06-19 20:42:55
こんばんは!

大雨のほとんどが夜間だったし、、、
我が家は、雨だと外に出ないから
で、今朝は20度を切って肌寒いくらいでした。

五色丼、簡単で良いですよね。

そろそろ、今週末には梅雨入りしそうです
返信する
うららさんへ (watako)
2024-06-19 20:47:39
こんばんは!

こちらも、今朝は18度と肌寒かったです
日中は、30度ちょっと超えましたけど

鶏そぼろ、多めに作っておくと良いですよね。
卵焼きに入れても、野菜炒めに入れても

3歳のチビ孫ちゃんも好物なので、東京でもたくさん作ってきました

梅ゼリーは昔、梅酒の梅で作ったことあるんですけど、、、
青梅でエキスが出てシワシワだったので
完熟梅は美味しかったです。
返信する
mikaさんへ (watako)
2024-06-19 20:53:41
こんばんは!

朝は、肌寒い程で窓も閉め切っていたのですけど、、、
午後には30度越え
週末には、梅雨入りしそうですけど

ツナそぼろも、好きです
作り置きしておくと、便利ですものね。

内視鏡検査で、ポリープを2回取った事あるんですけど、、、
良性のなので
ポリープがあると、2年後。
ないと3年後で
専門医なので、自信があるみたいです。

多分、バラ売りもされてるんじゃなじゃかな
返信する

コメントを投稿