動物たちにぬくもりを!

動物愛護活動の活動経過や日々の出来事、世の中の動き等幅広く紹介します。

映画『僕のワンダフル・ジャーニー』

2019-09-03 05:47:53 | ドラマ・映画

映画『僕のワンダフル・ジャーニー』
愛犬と飼い主のラブストーリー「僕のワンダフル・ライフ」続編 

『僕のワンダフル・ライフ』の続編映画『僕のワンダフル・ジャーニー』が、2019年9月13日(金)に公開。
世界を感動の渦に巻き込んだ『僕のワンダフル・ライフ』続編。
『僕のワンダフル・ライフ』は、自分の命を救ってくれた少年イーサンに再び巡り会うため、何度も生まれ変わる犬のベイリーの姿を描いた、犬と人間のラブストーリー。
運命の再会を果たした愛犬と飼い主が紡ぐこの物語は、2017年に公開され世界で大きな感動を呼び、スマッシュヒットを飛ばした。

新たな“犬生”で家族の絆を繋ぐため、奮闘するベイリー

前作では、50年で3度生まれ変わり、ようやく最愛の飼い主イーサンと再会を果たした犬のベイリー。
続編『僕のワンダフル・ジャーニー』では、イーサンの妻ハンナと共に農場で幸せな人生を過ごしていたが、その生活に次なる問題が発生する。
新たな家族の一員となっていたイーサンの可愛い孫娘CJを、ママであるグロリアが連れて出てしまったのだ。

 

イーサンとハンナの哀しむ姿を見たベイリーは、いまの”犬生”を終えたのち、再び生まれ変わってCJを見つけ出し、彼女を守ることをイーサンと約束。
こうして新たな使命を見つけたベイリーは、CJを守り抜き、みんなにもう一度幸せを届けるため、家族の絆をつないでいく。

何度も“転生”を繰り替えすベイリー
CJを守るために、何度も生まれ変わるベイリーは、転生のたびに変わるそのキュートな姿にも注目。
異なる犬生を重ねた末に、ベイリーは果たして使命を全うすることができるのか…?!


ベイリー/バディ
前作のラストで大活躍した“ボス犬”。幼少期のCJを含む、イーサンの家族と共に暮らしている。

 
モリー
イーサンの家を出て、シカゴで遊び歩いてばかりのままに代わってCJの親友に。ひとりぼっちのCJを癒す存在。


ビッグ・ドッグ
最高に忠実な大型犬の王様。ママと喧嘩して家を飛び出し、NYへと向かう途中のCJと出会うけれど…。


マックス
NYでミュージシャンを目指すCJと再会。夢を叶えるはずが何もうまくいかないCJを幸せにしようと奮闘。

前作監督、“犬映画の名手”ラッセ・ハルストレムが製作総指揮
監督はゲイル・マンキューソ。制作は、前作でも関わったギャヴィン・ポローンが務める。
また、前作で監督を務めた“犬映画の名手”ラッセ・ハルストレムは、製作総指揮として参加する。
ベイリーの新たな”犬生”を通して描かれる、犬と人間のラブストーリー。
愛犬がつなぐ家族の絆を描いた物語が、再び日本をやさしく幸せな涙で包み込む。 

『僕のワンダフル・ジャーニー』予告第一弾 https://www.youtube.com/watch?v=r6H2juBVXrY

『僕のワンダフル・ジャーニー』吹替え版最新予告映像 https://www.youtube.com/watch?v=DDbbeJF85PE


最新の画像もっと見る