森歩き 事務局日誌2

森に山に、森林ボランティアに面白いものがあればなんでも見に行きます

鎮南山 再び

2023-03-05 20:39:05 | 自然観察

鎮南山を守る会の皆さんが ミツマタの時期に観察会をしたいとのことで 下見に行ってまいりました

そんなに高い山ではないのだけど 結構ハードなのだ  前回の相棒Eさんは いややというので Sさんと交代

今回初めて山頂まで行きました  山頂には祠があって ここからの眺めは抜群です

曇っていてはっきり映らなかったけど 風車が5台立っています  なんてこったい  稜線ぶち壊しです

ミツマタの花も咲き始め いい香りがします

が 私の視線はそばにある水たまり

たくさんのオオイタサンショウウオの卵塊

もう 外に出て泳いでますよ  この山の水のあるところにはほとんどサンショウウオの卵塊が見つかります

そして 水場の横の石積みの奥から ぐわん ぐぇ  タゴガエルの声がします あちこちで合唱していて うれしいったらないよ

途中に昔人が住んでいた 人家の跡があり その石垣には

モミジの大木

上のお寺まで行くと 池には

ヤマアカガエルや ヒキガエルの産卵がありました

そして 前回気が付かなかった

イヌガシの花や  カシと名がついているけど シロダモの仲間

カタヒバ  イワヒバと思ってたらカタヒバでした Sさんに教えてもらいました

もう少ししたらフデリンドウやイチヤクソウなどが咲きだすでしょう  

鎮南山 両棲類も植物も なかなか楽しいところです

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 上野の森の手入れ | トップ | カエルを見に熊本へ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

自然観察」カテゴリの最新記事