森歩き 事務局日誌2

森に山に、森林ボランティアに面白いものがあればなんでも見に行きます

もうすぐお盆  県民の森自然観察会

2022-08-09 22:53:56 | 自然観察会

お盆のころになると トンボが飛び回ります ので8月の観察会は トンボとり

参加した小学生男子は みな 虫取り網を持ってやってきた

早速トンボとり  虫かご一杯にミヤマアカネを詰めて ど~するのかねえ

最近は 蝉取り用の網もあり これは網の輪の直径が小さくて ピタッと幹についてセミが取れるようになっている

で、蝉取り用網でとった オオシオカラトンボ  酷使された網は崩壊寸前

まあ連中は 好きにさせて 大人はキノコの観察と行きましょう

きれいな杏色の アンズタケ  食べられるそうだけど 志望者なし

箒のような カレキノホウキタケ  なんで名前がスラスラ出るかといえば 今回キノコのT原さんが来てくれてるから

この かわいいキノコは フクロツチガキ  いいっすね名前が分かるというのは

前回つぼみだったムヨウラン

少し花びらが開いてます

Nちゃんが こじ開けてしまいました  やっぱ蘭の花ですねえ  かわいいですよ

足元をゴソゴソ  なんだろかと 家に帰って調べたら マイマイカブリの幼虫でした

幼虫でも やっぱカタツムリを食べるそうです  ヒラタシデムシも親子で一緒に同じご飯食べてるからそうなのか

クヌギの伏せばでみた オオクチキムシ  名前の通り枯れた木にいるのね

最近昆虫図鑑の新しいのを買ったら 虫の検索がすごくやりやすくて 名前がすぐ分かるのだ

昆虫検索図鑑1600 という本です。長年不明だったカメムシの名前も少しずつ分かってきてます

ウレシイっす  ぐふふ

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする