TOKIDOKI 日記

日々のなかで、「へぇ~」「ふぅ~ん」と思った、
私につながるステキなコトやモノ、そしてヒトたちの記録です。

みなみの桜、風強し、、

2013-03-10 | 写真日記

ようやく気温が上がりはじめた6日、南伊豆では河津桜が満開となっていた。

南伊豆町下賀茂、青野川沿い2㎞にわたって土手を彩る、河津桜、そして菜の花、

 

蛇行する川の流れに沿って並ぶ桜の樹が、春らしい景観を盛り上げている。

 

花見客で混雑することもなく、桜を愛でながらそぞろ歩く人もゆ~ったり。
しかし、この日は風がめちゃ強く、吹きまくる春の風に追い立てられるようで
落ち着かないったら、、、さらに花粉防止マスクはヒモの片方が切れて
使いものにならない。よりによって肝心なときに、、、ついてないなぁ。。

 

満開のカワヅサクラ、まだ蕾も少しはあるけど葉も出はじめている。

 

濃いめのピンクが 
グラデーションがかった花びら

 

枝先にボリュームある花を咲かせてゴージャス感たっぷり~

 

 

 

桜の樹の下で 

咲いていた白とピンクの花 
イモカタバミに似てるけど、もっと大きい。
調べてみたら、白い花は、オキザリス・バリアビス(和名が白花芙蓉片喰)
ピンクは、ハナカタバミまたはセイヨウカタバミといわれているオキザリス・ボーウィ
という南アフリカ原産の園芸種だった。

道端の藪の中に生えていたのは 
黄色のオオキバナカタバミ。道路を走行中、道端のいたるところで見かける。
これらカタバミは観賞用に持ち込まれたものが野生化して定着、繁殖力が
強く、花もきれいなため駆除されることがなく増える傾向だという。
すると、在来の春植物は場を奪われ、やがて消えてしまうことになる。
桜の根元にこの花は不自然な感じがするし、似合わないよな~

 

さくら祭り会場、出会橋付近にひろがる菜の花畑も圧巻!

 

東名、小田厚から 
R134で伊豆半島を南下、カワヅザクラの本家本元、河津町の桜まつりを素通りしてきた
南伊豆
「みなみの桜と菜の花まつり」、トロトロしか走れなくて、やたら時間がかかった。
このあと高通山に登るつもりで来たけど、残り時間がきびしい~
しかも登山口の地図が載ってるガイドブックを忘れてきてる~~(ノД`)ハァ

 

マーガレットラインを走っていると「石部棚田」とある案内板が目に入って寄り道。
棚田を見下ろす展望台からは、春霞にうっすら富士も見えて、なかなかの眺め。
田んぼが青々した頃にはさぞかしすてきなことよ!

 

結局、高通山へは行かれず、、(道を尋ねるにも歩いている人がいない)
海を眺めようとクルマを降りてみたものの、吹き飛ばされそうな風にあわてて車内に
逃げ込む、、やれやれε-(;-ω-`A) フゥ…
強風に煽られっぱなしの一日、まぁ、春先ってこんなもんさね。。

 


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ワオ!二日違いで行かれましたね~~♪ (ピカリ☆)
2013-03-13 01:18:04
僕らの時より、もっと木全体がふんわり満開に見えますよ~~ヽ(^o^)丿

あ、やはり車のアクセスが予想以上にトロトロに。。。

高通山にも、そのうち行ってみてくださいね(^_-)
季節ごとにテイショウソウ・ツメレンゲ・コクランなど、
けっこう興味深い自生花が見られます~~(^◇^)

もし宜しければ、今度ご一緒に花散策しませんか♪
って、wakangaさんのレポ見る度、すっごく感覚や
思考が似てる~~!って嬉しくなって、ついお気軽に。。。(#^.^#)

僕の近々予定は、3月中に咲くキスミレやコシノコバイモ
などの出会いイメージしつつあるけど・・
急な予定外の用事に引っ張られることも多く・・
ですが、いつも楽しいイメージを大切に~♪失わずにでっす(^^*)
返信する
わーい♪ヽ(*´∀`)ノ (wakanga)
2013-03-14 00:19:02
あららっ、二日違い、、風も穏やかで、よいお花見でしたでしょう。 この日はものすごい風で、花粉も気になるやら、タイヘンでした~

伊豆へのアクセス、海岸線は時間かかりますね(4時間たっぷりかかちゃった) ストレス少ないルートは伊豆スカから??、沼津経由も、インター降りてからがなかなかね~方向オンチにはツライものがあって(´Д`;)
それでも伊豆は、ドライブするのに楽しいところですね~
以前はよく行ったものだから、想い出ぼろぼろ、懐かしいやら、また行きたくなりました。高通山、そうなんですか、やっぱよさそうですね! あのあたりのハイキングコースもいつか歩いてみたいな~って思っています。

花散策!わーい、やった~ヽ(*´∀`)ノ
ご迷惑じゃなければ、ぜひぜひご一緒させてください!
ウェッブでピカリ隊のレポを見つけたとき、共感を覚える内容に自然のスピリットが詰まっていて、すてきだなぁって思いました。そしてこうしたご縁も、なにかスピリチャルなものを感じています。どうぞよろしくお願いします(*^。^*)
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。