口囲皮膚炎(酒さ)のお話♪

2024-05-11 23:00:00 | 健康・病気
口の周りに赤みが出だしたのが12月初で1か月経っても治らず
赤みの範囲が広くなったので1月中旬の皮膚科を受診したら炎症を起こしているという事で「ロコイド」を処方されました。
1か月経って赤みが増し他の皮膚科を受診したら「ステロイドが良くなかったのかな~」と違うお薬を処方されましたが赤みの範囲が広くなりました。
もう一度受診すると「皮膚科でこれ以上出来る事がありません」と言われ
ネットで検索すると「口囲皮膚炎」をみつけました。
症状がよく似ていて「ステロイド」は悪化するという事でした。
病院を検索すると神戸によい皮膚科がありました。
「酒さ」「口囲皮膚炎」を診てくれる先生でした。
受診するとすぐに「酒さ」ですね。と診断
4月初旬に受診したので3か月以上経っていました。


こちらがその時の写真で今は少しずつ回復しつつあります。
塗薬「ロゼックスゲル」と飲み薬「ビブラマイシン錠」
先生から完治には2か月~3か月はかかります。
治療法はありますが原因がわからず人それぞれのようです。
日焼けには気を付ける事と体温の上がることは避ける事
例えば(辛い物を食べる・過度の運動・サウナなど)
治療し始めて1か月半で赤みが茶色くなってきました。
範囲に変化はありませんがお化粧をすればわからないくらいになってきました。後1か月で完治するといいな~(*^^*)
解らない病気の時は何件か病院を変えてみた方がいいですね。

神戸中央区「はやし皮ふ科クリニック」とても親切な先生です。

今日もご訪問ありがとうございました♬