迦羅求羅虫

小さな寺の日々の出来事

虫嫌い

2013-08-23 10:54:14 | つれづれ
暑い暑いと言いながらも、季節は確実に次へと移っていくのね。

今朝はちょっとだけ空気が爽やかに感じた。


もううんざりすぎて見ないふり、知らないふりをしていたいけれど

そうはいかない汚染水問題。

深刻度が増している。

表面に出てくる情報に何一つ不安を解消してくれるものは無い。

原発事故は現在進行中。

日本に済んでいるどのぐらいの人がそのことを意識しているのだろう。

夫が、柏崎刈羽の原発再稼働を進める東電のことを

自宅の火事の最中に消火もしないで他所に家を建てようとしてるみたいなもの、と

言っていたけど、ほんとにそうだ。


話変わって昨夜の出来事。

帰省中の次男家族が寝ている部屋に、ゴキブリ(以下Gと略す)がいたと言って、

大騒ぎで私を呼びに来た。

Gは私だって別に好きではないけど、共存する種としてどこかあきらめの存在でもあり、

まあ比較的冷静に対処できる。

ところが、長男夫婦も次男夫婦も自分で何とかできないほどのG嫌い。

しかもキャーキャー騒ぐし。

あげくそんな部屋ではとても寝られないと、涙目。

そこでいつも私の出番となるのだけど、Gがおとなしく捕獲されるはずもなく

だいたいは家具の後ろとかに逃げられて終わりとなる。

ところで、昨夜は、もう1匹新たな侵入者がいた。

そいつはG騒動のさなかに、エアコンの送風口から出てきたらしく、

しっかりとエアコンにしがみついている。

まあ、なんとでっかいゲジゲジ。


それからのひと騒動は、とても語りつくせるものではないので省くけど、

私がガックリ疲れたことは言うまでもなく、

結果として息子たちはさぞ眠れぬ一夜を過ごしたことだろうと思う。

でも、こんな騒動は可愛いもんだね。

いずれにしても、いちいち母を呼んだりしないで

自己解決してねってハナシ。





被曝の連鎖

2013-08-13 06:37:33 | 原発
前回、暑さのあまり「暑中お見舞い」と書いてしまったけど、

それは「残暑お見舞い」だろう!というつっこみは

スルーさせて頂くとして(アップしてから気がついたけど面倒だったのでそのままに)、

今日も朝から暑くなりそうな気配。


盆の入り。

日中の暑さと混雑を避けて、5時前から墓参の人が見えています。

すぐに駐車場も満杯状態に。



海への汚染水漏れが問題になった福島第一原発で

昨日、複数の作業員が被曝したという東電の発表があった。

原因は暑さ対策のため噴霧した水道水ではないかとされている。

一足先に目にしたネットのニュースの見出しでは

「福島の水道水放射能汚染」とあって、さすがにぎょっとした。

まるで福島県の水道全体が汚染されたかのような見出しには怒りを覚えたけれど、

もちろんこれは第一原発敷地内の話。

ただし、その水道がどこから引っ張られたものかは私たちには知る由もない。

作業中の一瞬一瞬被曝の危険をまぬがれ得ない原発作業員の方々にとって、

この暑さはどんなに過酷なことだろう。

対策の追い付かない放射能汚染の落とし穴はどこにでもあるということだ。


あらゆる場面での理不尽な原発事故後の対策、対応に憤りはそれこそ沸点に達している。

原発事故も再稼働も遠いところの話で、もう自分には関係ないと思っている方も、

こちらを見て応援して頂けると有り難いです。

 福島原発告訴団サイト



ではちょっと気分を変えて、

朝起きてお化粧(ごっこ)に余念のないつくりん。












暑中お見舞い申し上げます

2013-08-12 06:25:43 | つれづれ
いよいよお盆。

土日から前倒しで始まった感あり。


涼しいと言っていた以前の書き込みから一転、

いっきに暑さが沸点に達した。

といっても、39度、40度というような地域に比べれば

まだまだ低いほうなのだろうけど。


6日、7日、8日と続いた平の七夕祭りも初日は雨、それも夜にはかなりの激しさ。

その後はお天気もよくなり最終日はいわき踊りもあって

人出も予想以上に多かったとのこと。

つくりんの金魚すくいで連れ帰った金魚2匹が

早くもお星様になってしまい、涙をこぼした一幕はあったものの、

ちびっこたちも祭りをぞんぶんに楽しんだ様子。



雨と言えば、「経験したことの無い」という豪雨の被害が全国各地で相次いでいる。

これはもう、一地域だけでなく、いつでもどこでも、ここでも起こりうること。

晴天が続いていると言って油断できないのが昨今の天気。


どうぞ皆さま、猛暑にもゲリラ豪雨にもお気をつけ下さい。

そしてときどき揺れてドキッとさせられる地震にも。


墓参のご門徒さんも、お墓の掃除で汗をかかれることでしょう。

熱中症対策お願いします。

虫除けや、虫さされの薬なども持参されると良いと思います。


終わってしまうのかなと思っていた蓮の花も

2つ目3つ目の蕾が膨らんできて、明日あたり藤壺(と言う名前でした)が

開きそうです。

まさにグッドタイミング。


*メインメールのソフトが壊れてしまいました。
 先日予備に使っていたgmailが使えなくなってそちらを使っていた方には
 アドレスの変更をお願いしたりしていましたが、
 今回はメインで保存していたアドレスなど全部ダメになりました。
 ソフトを変えてやってみましたが今のところなぜか受信だけできません。
 WAKWAKのほうにメールを頂いていた方はひとまず下記アドレスへお願いします。
  delphnus.kokiagmail.com
 を例のマークに変えてね~。




梅雨明け

2013-08-04 09:30:40 | つれづれ
ようやく東北の梅雨が明け、今日は朝から日差しがもどってきた。

八月に入り、各地で夏の祭りや行事が始まっている。

昨夜は、小名浜の花火大会。

行き帰りの混雑がイヤで、もう何年も見たことがないけれど、

さぞ人出も多かったことだろう。


札幌の次男家族が帰ってきているので

家の中がすごいことになっている。

四六時中誰か子どもが泣いている。

幸せなにぎやかさ。



フクイチの汚染水洩れがどうにも止まらなくなっているらしい。

2、3日前の夕方のテレビで、人足の途絶えたビーチということで

先だって海開きのニュースが流れて復興をアピールしたばかりの

いわき市北部の四倉海水浴場を取り上げていた。

海開きをした直後の(選挙直後の)、東電が発表した海への汚染水洩れ。

心穏やかでなかったのは漁業関係者ばかりではないはず。

番組では、四倉だけでなくいわき市南端にある勿来海水浴場でも

風評被害で海水浴客が激減したと報じていた。

確かに、その懸念も理解できるのだけれど、

正直人々が海に足を運ばなかったのはそれだけではないと思う。


あれ以来ずっと、天気が悪くて寒かった!

とっても海に入れる気温じゃないです。

まあ、番組ではどうしたって風評被害を言わなくてはいけないので

そんなことには一言も触れなかったけど。


ちなみに春頃だったか、四倉海水浴場近くの道の駅につくりんを連れて行った時、

持参した線量計で海岸の空間線量を測ったら

そのときは0.04マイクロシーベルトだった。

意外に低かったので(むしろわが家よりはるかに)びっくりしたものだ。

そういう意味では海岸線はどこも、震災前とほとんど変わらないのではないだろうか。


とはいえ、人の心に根ざした不安感がそれだけで払拭できるはずもない。

磐城七浜とうたわれた美しい海岸線は、津波によって姿かたちも大きく変わった。

ビーチに人が溢れ、海の家で憩いの時を過ごした昔日を思うと胸が痛む。