迦羅求羅虫

小さな寺の日々の出来事

京都へ東京へ

2012-05-30 15:20:58 | つれづれ
本日住職は議会が始まるため本山へ出向しました。

長の留守になります。

ご門徒様にはご迷惑をおかけいたします。

よろしくお願い致します。



私も、明日は東京行きです。

浜組の坊守会を向こうで開きます。

東京教区三浦組の研修会にもお邪魔させて頂きます。

何しろ震災以来初めての組坊守会。

警戒区域の地元を離れ、遠地に避難しておられる方もいらっしゃいますから

いろいろと積もる話もありそうで・・・。


その後は所用で北のほうに向かう予定です。




私宛に北日本新聞が送られてきて、なにかと思えば、先日の富山でのことでした。

あのときのが地域版の記事になってたんですね。

そう言えば記者の方と少しお話したなあ。

もっともその時尋ねられたことで採用されていたのは、

年齢でした。(笑)

それより、他の地域の新聞ってあまり読む機会が無いので

興味深く見ました。

ちょうどトンネル工事の爆発事故の後で、それが大きく取り上げられていたのはあるけど、

おおむねストレスの無い内容だ。


翻って、わが県の福島民友、福島民報は・・・。

毎日毎日、県内各地の空間線量やら、農産物、魚介類の放射能測定値がびっしり。

記事もまだまだ原発関連が多くて、読んでいて疲れるのね、これが。

とくに今朝は、国会事故調の佐藤知事の意見聴取の記事にへきえき。

誰にしても何に於いてもトップの責任は重いということを肝に銘じよ!


もちろん前向きな明るいニュースもあるにはあるけど、

なんだか一生懸命前に進もう、がんばろうって感じで、

すんごく力が入ってて・・・疲れる。


ごめんなさい、こんなこと言って。

私の体調がいまいちなせいだと思う、許して。












懐かしいね

2012-05-29 17:18:41 | つれづれ
お天気が不順です。

今日も午後になって、雨とカミナリ。


妹が、趣味でこんなものを作っています。

プレゼントしてもらいました。

この人形の呼び方、なんて言うんでしたっけ?

懐かしくって可愛い。

けっこうマニアもいるらしいですよ。



顔を書くのが難しそう。私にゃできない。

いろいろとお勉強してきました

2012-05-26 07:25:12 | 行事
京都で1泊、富山で2泊させて頂くお出かけでありました。

本山での女性会議はほんとに久々で、去年はもちろんその前も

色んな事が重なって行けなかった。

今回は、お誘いを受けつつも、

自分の中ではちょっぴり気が重~い参加でした


向こうに行ったら、仙台教区の所長さんはじめ教区会門徒会の面々が

いらっしゃっていてびっくり。

恒例の上山だったんですね。


さて肝心の女性会議では、座談会も全体会もついていけないところがあって

(もちろんこれは私自身の問題)

とてもしんどかった。

長い間、教区の女性(男性)に関する諸問題を考える委員会に関わってきたのに

去年のあの日以降、それらから遠ざかって私の頭は思考停止状態。

実際のところ、あの震災のさなかにあってもそういう問題は現場にたくさんあった。

でも、私はそれを素通りしていた。

もっとも今回はそういうことがもちろん話し合われたのではなくて、

ずっと女性室が課題にしてきたことがテーマ。

別班では、直接的な「性」の問題もとりあげていた。これは画期的。

全体会では、おもに女性室のあり方、方向性などについて

集中的に厳しい意見が出ていたけれど、

これは女性室だけを責めてみたところでどうにもならない話だよな、と思いながら聞いていた。

組織全体がかかえる矛盾(いろんな面で)を、

末端の一部局で整合性を保たせるということは難しいものね。

そんなこんなで私は積極的に話し合いに加われなかった。

そうだこういう世界があったんだっけ、みたいなそんな感じ。情けないけど。


座談会のときだったかな、ある人が、都合の悪い末端の声は消されていくという例として、

ご自身の地元の震災ガレキの受け入れの話をした。

交流のある被災地のガレキを、その市はいち早く受け入れの表明をしたんだそうだ。

もちろん子どもを持つお母さんたちは大反対。

しかしそういう声はなかなか取り上げてもらえない、という話。

私自身、被災地のガレキの全国各地への分散には疑問を持ち、

もっと別な手法があるのでは、と思っている。

思っているけど・・・「私は絶対イヤです」というその言葉は、

刺のように突き刺さりましたよ、はい。


正しいことを主張していても、傷つく人がいる。

そのことは私も忘れないようにしたい。


なんにしても、どこに立って考え、誰(=どこ)に向かってもの言うかは重要だなあ。

富山では、私の感じている福島の今、について話させて頂いた。

期待に応える話ではなかったかもしれないけど、その後の懇親会では懐かしい出合いもあったりして

とても楽しい時間を頂きました。


話している中で、自分自身あらためて気付いたことがあって、

その時はうまく表現できなかったんだけど、

帰り宿まで送ってくれたSさんと話しているうち、そのことがすとんと胸に落ちた。

とてもとても個人的なことで恥ずかしいのでここには書けないけどね。


ひとまず、どうしようどうしようと思っていたことが一つ終わってホッとしておりまする。

















見ました~?

2012-05-21 16:53:36 | つれづれ
金環食の話題は一応出しておかないと。


見ましたか~?

私は、見ました。

実は肉眼で。

やっぱり買っておけばよかったなあ、グラス。

この前せっかく仙台のヨドバシに行ったのに。

イヤその前にどこでも買えるけど。


世間であんなにくどいほど注意されていたのに、

この目で見てやった。

本当の光り輝く輪っかをね。

悔いはありません(きっぱり)。

近所の方は黒いごみ袋で見たって言ってた。

その手があったか・・・(ありませんよ!)


さて明日から京都に行きます。

女性会議に参加してきます。

そのあと、なぜか富山へ。

帰ってから、また。


メールがうまく打てません

2012-05-14 21:13:36 | 行事
自坊の永代経法要が終わりまして、

放心状態です。


去年は、諸般の事情によりお休みしたので

2年ぶりですね。

例年お斎に使っていた自前タケノコは早々にあきらめて、

遠くから取り寄せました。

この時期、タケノコを買うなんて、初めての経験です。

そんなこんな色々と気を遣いながらのお斎でしたが、

苦労の甲斐あって美味しかったです。


一生懸命お手伝いしたつくりんは、レンコンの天ぷらを

いくつも食べて食べさせられて(お賄いのおばちゃんに)おりました。

レンコンは息子の友人の新潟のお寺さんから送って頂いたものです。

たくさんあったので使わせて頂きました。

門徒さんたちも美味しいと喜んで下さいました。

これでお盆の時期まで、大きな行事はありません。

やれやれ、ですが、

境内や墓地の雑草がめだって伸びてきてます。

なんとかせねば・・・せめて梅雨が来る前に・・・やりたくないけど・・・。



さて、永代経前夜、ようやく入荷したとの連絡があったスマホ。

長年連れ添った愛用のフツーの携帯は、バッテリーもへたれ気味で、

一部ポイントの失効が間近に迫っていたため、いさぎよく別れを告げました。

新機はつくりんのウケを狙うためだけの、でぃずにー仕様。

ミーハーなお仲間がいっぱいいるみたいで、ずいぶん待たされました。

原発がいっこも動いていない今、

ここは電気の無駄使いに気をつけなければならないところではありますが、

スマホって驚くほどにバッテリーがなくなっていくのね。

申し訳無し・・・。


それにしてもメールが打てません。

ものすごい時間がかかっております。

ま、そのうち慣れるでしょう。









映画「内部被ばくを生き抜く」

2012-05-07 22:09:24 | 原発
あの「ミツバチの羽音と地球の回転」の鎌仲ひとみ監督の最新作

「内部被ばくを生き抜く」のDVDが届きました。

福島にすむ者にとっては、これから先の長い間、内部被ばくとの闘いが

続くことになります。

でも、それは、福島だけの問題でしょうか?

すでに原発事故が遠いところの話になりつつあるあなたにとっても

無関係ではありません。

国内の原発は今現在全てが停止状態になりましたが、

どこまでいっても再稼働が前提のストップですよね。


映画には二本松の佐々木さん一家も出演しています。

うちでも上映会など考えていきたいと思ってます。

画像クリックでオフィシャルサイトに飛べます。










自然の猛威

2012-05-06 22:38:35 | つれづれ
茨城県の竜巻被害。

あまりのすさまじさに声も失います。

自然の猛威に為すすべなし・・・。

とはいえ、被害にあわれた方々には本当にお気の毒なことでした。



こちらでも、午前中はとても気持ちよく晴れていいお天気だったのですが、

午後になって、あっという間に暗くなってきて、

すさまじい雨と雷。

大風も吹いて、何事が起ったのかと思うぐらいでした。

つくりんは窓から稲光を眺めながら、

カミナリさまに、さかんにアンパンチを喰らわせていましたが、

あまり効果は無かったようです。



そんな悪天候の中、3、4、5日と、「東北3教区子どもの集い in 八幡平」に

行っていた息子がへろへろで帰ってきました。

日程中、お天気は今一つでしたが、

福島を中心に参加した子どもたちと保護者など200名、そして北海道から九州まで

呼びかけにこたえて全国から集まってくれたスタッフ100名余り。

無事に楽しく充実した日程を終えることができたそうです。

計画しながらいろいろと苦労もあったと思います。

でも、向こうでの話を聞いて、本当にやれてよかったなあ、

子どもたちや親御さんに喜んでもらえてよかったなあと

私まで胸がいっぱいになりました。



今回で終わりじゃない、これからもずっと続けていかなくてはならない。

被災地の子どもたち、福島の子どもたちのためにも、みんながんばってね。





お天気が気になる~

2012-05-02 22:53:00 | つれづれ
と~っても忙しいのが続いておりまして、

さらに、足に怪我なんぞして、ややお疲れモードでした。

そうこうしているうちに、早や5月。

爽やかに、と行きたいところですが、お天気悪そうですね。


明日から2泊3日の日程で「東北子どもの集い」が開かれます。

場所は八幡平。

福島の子どもたちを初めたくさんの子どもたち、そしてサポートスタッフも

大勢集まります。

息子も、だいぶ前から、企画やら準備やら

子どもたちにどうしたら楽しんでもらえるか、頭を悩ませがんばっていました。

天気が悪かったらどうしよう。。。って心配していたけど、

どうも明日は大荒れになるみたい

スタッフのみんな、がんばってね~。

お天気が悪くても、子どもたち思い切り楽しんでくれるといいな。



昨日は、岡崎教区の若い方々が仮設で居酒屋を開くというので、

夕方住職と差し入れのお酒をもって行ってみました。

歌姫、鈴木君代さんと天白さんのゲリラライブもあり、皆さんいい雰囲気で

楽しんでいらっしゃいました。






お二人、素敵なひとときを有難うございました。