virtual"the elf"

神戸の舞子,海岸近くのelf。'04幕を下ろし、その秋仮想空間にてゾンビのごとく甦る。マスター谷口の世界へ酔うこそ!

'14紅葉山歩き

2014-12-16 16:01:55 | 山歩き
半月ほど前ですが・・
今年も紅葉を愛でながらの山歩きしました。
コース:三宮駅⇒新神戸⇒布引の滝⇒20クロス⇒森林植物園⇒学習の森⇒
    ⇒仙人谷⇒修法ヶ原⇒大師道⇒宇治川公園⇒湊川⇒神戸駅

頭の写真:20クロスから森林植物園に入って、長谷池の少し東
      このあたりは背の高いモミジが多くてキレイ~!
      毎年、ここ見て、来てよかった~と思うのであります。

 長谷池沿い 奥に日本カモシカがいるぞ~

 青葉トンネルの中もキレイ!
壁に手作りアートが飾ってありましたよ。

 お昼は三宮駅で買った秋限定「幕の内」
800円が今だけ700円!・・に飛びつきました。

 あらっ松茸入り!色々楽しめてお買い得やん

 サトイモの松茸もどきも・・凝ってますぅ!

 季節を感じるデザートまでも

 大師道の猩々池
ここは毎年いろんな色がたのしめます~!

山を下りたら湊川へ・・・

なんで湊川?の答えがコレ!
なんでも1本70円だったけど、消費税が上がったので1本90円に。
揚げたてで美味!だし、まだまだこの値は安い!
7本食べました。

 〆はホッカホカの「人工衛星饅頭」!
外はパリッ、アンコはたっぷりでジュ~シィ。かつ甘ったるくない。
一個70円が80円に。
疲れがぶっ飛ぶ美味しさでこちらもまだまだ安い!

身も心も大満足になって、メトロ神戸を歩いて帰りました。
途中、ゲーセンにオヤジおちょくりポスターが貼ってあって面白かったよ~。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿