virtual"the elf"

神戸の舞子,海岸近くのelf。'04幕を下ろし、その秋仮想空間にてゾンビのごとく甦る。マスター谷口の世界へ酔うこそ!

'15六甲山ツーデーウォーク

2015-06-11 12:37:06 | 山歩き
新緑の美しさ味わい、"再度山"の次は"六甲山"へ・・

このイベント参加、今年で三回目。

頭の写真:王子公園出発でゴールは毎度のカンツリーハウス。
      六甲ケーブル下から油コブシ経由で六甲山登りしましたが、ムッと暑かった~
      継続は力なり!当選の「靴下」ゲット。でも文字入りってどうよ・・履くかなぁ?

山頂の気温は気持ち良くて全然暑ない。着替えたらさっぱりしました。
帰りは高山植物園の横を通り、オルゴール博物館の庭で見つけたのが"九輪草"。
下のほうはまだ咲いてませんが、段々に咲く花は五重の塔の屋根の上にある九輪のように見えます。

新緑の中にとけこんでるのは"六甲山荘"。
 こんなところでボ~っと避暑したい・・
昭和11年頃、ヴォーリスの設計の別荘です。

"ヴォーリス"ついでのお話:
この山荘のすぐ横にある日本初のゴルフ場「神戸ゴルフ倶楽部」のクラブハウス、
旧神戸ユニオン教会(現フロインドリーブ)、関西学院、神戸女学院なんかも彼の設計ですが、
一番身近なんは近江兄弟社の"メンタム"を普及させたことでしょうかねぇ。

 いい感じでしょ?

記念碑台まで歩いても爽やかでした
 グルームさんとツーショット

 摩耶山頂まで来ました

ここまで来たら摩耶山を下るだけ~。
滑ったらあかん!と思ったところできっちり滑って・・、
湧き水で手を洗って、ついでにペットボトルに汲んで・・
ひたひたと灘駅まで歩いて、この日の歩き =終了=


最新の画像もっと見る

コメントを投稿