goo blog サービス終了のお知らせ 

vagabond moon

BLOG OPEN

放置プレイ。

2009-06-29 03:29:41 | 人間は考える葦である
放置違反金の納付書が届いた。

納得がいかない。


家の近所、
車の通行が少ない広めの片側二車線の道路、
ものの10分も駐車していない。
文房具屋にホッチキスの針を買いに行っただけ。


なのにこれだ。


渋谷や銀座ならともかく、
いったい誰が迷惑したと言うのか、
できたら名乗り出てほしい。

迷惑をかけたなら、
すいませんでした、と、
素直に従うが、
取り締まられる理由がわからない。



最近、厳しくなっているのは、
ニュースで知っていた。
反則金不足で、
交通警察官に課せられているノルマがきつくなっているらしい。

いいことじゃないの~、
反則がすくないのって。

金のためじゃなくて、
違反を少なくするために、
取り締まってるんじゃないの~。


サッカーの試合と同じで、
カードを連発していたら、
つまらない試合になる。


法令も上手に使っていただきたい。


廊下を走っただけで、
親が呼び出された、
小学生の気分である。








最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
昔サンビルで (となんそだち)
2009-06-29 05:49:47
昔と言っても90年代初頭の話。サンビル付近に用事が有り、車ドゴさ停めどぐべ?ど思って居たっけば一人の男性『オラさっき来たばりだども、もは帰るどごだがらコレ使ってけで。勿体ねがら!』とパーキングチケットを下さった~今こんな素敵な出来事さ出会えないんだべが?ね・・
返信する
佐々木七恵さん (となんそだち)
2009-06-29 11:44:47
盛岡で盲学校と一高の先生をやっていたマラソン佐々木七恵さん亡ぐなったそうで・・おら30年以上も前に盲学校で七恵先生見たんだぢゃ!それから一高の先生になってオリンピックさ出で・・女子ゴルフの方も
亡ぐなったの最近でねがったべが?何だか淋しすぎるっちゃ
返信する
ちょっと、それは・・・ (こじま)
2009-06-30 23:54:47
>家の近所、

>文房具屋にホッチキスの針を買いに行っただけ。


車で行ったのがいけないんジャン


それにしても、高い「ホッチキスの針」ですな。

返信する
不公平感があるから… (7be)
2009-07-01 20:39:22
切符、切られたら腑に落ちない。<`~´>

スピード違反と注禁で切符を切られるのに、
不公平感が付きまとうのはwasiだけ?
(※飲酒運転は絶対だめですよ。)

タマタマ感があるんですよね~。
スピード違反でも、
たまたま、その時間(2時間)にその場所を
通過したとか。
駐車違反も、たまたその時間に止めた為とか。

どうせやるな、その日は終日しろ。
違反した奴はみんな切符切れとかね。
反則金を払うくらいなら、溝に捨てたほうが
ましだと、いつも思うwasiです。

kenさん、お気の毒でした。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。