乱鳥の書きなぐり

遅寝短眠、起床遊喰、趣味没頭、興味津々、一進二退、千鳥前進、見聞散歩、読書妄想、美術芝居、満員御礼、感謝合掌、誤字御免、

163; 『人はなぜハマるのか』 広中直行  岩波科学ライブラリー 80   2001年

2010-10-27 | 読書全般(古典など以外の一般書)







記録のみ

     2010年度 163冊目  『人はなぜハマるのか』

               





 広中 直行 著

  著者紹介
  
      1956年山口県生まれ。1979年東京大学文学部心理学科卒業。

      1984年同大学院人文科学研究科博士課程単位取得退学。

      実験動物中央研究所・前臨床医学研究所、理化学研究所・脳科学総合研究センター研究員を経て、現在、専修大学文学部心理学科教授。博士(医学)


 岩波書店

 岩波科学ライブラリー 80

 2001/07/19  

 115ページ  ¥1,260 (税込)



 急に寒くなったので、少し風邪気味。

 頭が痛いので、短くて興味深い『人はなぜハマるのか』を読むことにした。

 わかりやすく噛み砕いて書いておられるため、わかりやすい。

 ハマるがテーマであり、もちろん パブロフの犬も出てきた。



 麻薬などの薬物依存症項目においては客観的冷静さを保っていたわたし。

「ビンジ」「心理的な境界線」「認知の歪み」

 こうなると身につまされる思いだ。

 ダイエットの問題・失敗点が ものの見事に見透かされている(笑み)

 著者 広中直行さんは興味深いナ。



 



詳細
ハマるということの脳内メカニズムとは?ハマりやすい性格というものがあるのだろうか?環境からの影響は?ハマる脳のメカニズムを通して、われわれがどのような存在かが見えてくる。

1 薬物依存
2 電気にハマる?―強化効果のメカニズム
3 環境の秘密―こうしてハマる
4 ハマり込んだ苦しさ―渇望
5 ハマることと生きること
6 ハマりやすい性格はあるのか?
7 ハマる行動の秘密

人間はハマりやすい動物だ.遠い昔からその力を使って文明を発達させてきた一方で,あまりに柔軟な脳は,ときに危ないモノにものめり込む.ハマる脳のメカニズムを通して,われわれがどのような存在かが見えてくる!

 


岩波書店より  岩波科学ライブラリー

〈 全巻の構成 〉
◆ 重力が生まれる瞬間 (二宮 正夫)
品切重版未定
◆ 宇宙をあやつるダークマター (池内 了)
品切重版未定
◆ なぜチンパンジーはエイズにならないか (土居 洋文)
品切重版未定
◆ ソリトンがひらく新しい数学 (上野 喜三雄)
品切重版未定
よみがえる黄金のジパング (井澤 英二)
定価 1,020円(本体 971円 + 税5%)
◆ ゲーデルの謎を解く (林 晋)
品切重版未定
◆ 気候が文明を変える (安田 喜憲)
品切重版未定
◆ 小惑星がやってくる (向井 正)
品切重版未定
◆ スーパーパソコンの時代 (石田 晴久)
品切重版未定
◆ 地球進化探訪記 (松井 孝典)
品切重版未定
◆ デジタル生命の進化 (和田 健之介)
品切重版未定
アフォーダンス――新しい認知の理論 (佐々木 正人)
定価 1,260円(本体 1,200円 + 税5%)
◆ 宇宙はどこまでわかったか (岡村 定矩)
品切重版未定
◆ 脳の老化とアルツハイマー病 (水谷 俊雄)
品切重版未定
◆ 電子図書館 (長尾 真)
品切重版未定
◆ 生命はRNAから始まった (柳川 弘志)
品切重版未定
◆ インターネット (村上 健一郎)
品切重版未定
◆ はみだし幾何学 (徳山 豪)
品切重版未定
◆ すべては卵から始まる (西田 宏記)
品切重版未定
◆ 素粒子の統一理論に向かって (西島 和彦)
品切重版未定
◆ 認知の起源をさぐる (渡辺 茂)
品切重版未定
混乱するロシアの科学 (イーゴリ・イワンチク,アスコリド・イワンチク/小林 茂樹 訳)
定価 1,020円(本体 971円 + 税5%)
◆ 地底から宇宙をさぐる (戸塚 洋二)
品切重版未定
◆ カオス 流転する自然 (森 肇)
品切重版未定
◆ 最後の物理法則 (坂井 典佑)
品切重版未定
◆ 直下地震! (伊藤 和明)
品切重版未定
◆ 複雑さを科学する (米沢 富美子)
品切重版未定
◆ 量子力学を見る (外村 彰)
品切重版未定
◆ 人間の遺伝子 (榊 佳之)
品切重版未定
◆ 月下美人はなぜ夜咲くのか (井上 健)
品切重版未定
◆ 勝利する条件 (宮下 充正)
品切重版未定
現代の物質観とアインシュタインの夢 (益川 敏英)
定価 1,260円(本体 1,200円 + 税5%)
◆ 活動期に入った地震列島 (尾池 和夫)
品切重版未定
◆ 免疫の不思議 (谷口 克)
品切重版未定
数学者の視点 (深谷 賢治)
定価 1,260円(本体 1,200円 + 税5%)
◆ 意識とは何か (苧阪 直行)
品切重版未定
◆ 眼が語る生物の進化 (宮田 隆)
品切重版未定
◆ 転回の時代に (池内 了)
品切重版未定
◆ 恐竜とわれら哺乳類 (冨田 幸光)
品切重版未定
◆ アメリカズ・カップ (宮田 秀明)
品切重版未定
◆ 喜怒哀楽の起源 (遠藤 利彦)
品切重版未定
愛は脳を活性化する (松本 元)
定価 1,260円(本体 1,200円 + 税5%)
◆ 物理法則対話 (亀淵 すすむ)
品切重版未定
◆ インターネット活用術 (奥乃 博)
品切重版未定
◆ 地震列島との共生 (島村 英紀)
品切重版未定
◆ ソフトウェアと知的財産権 (佐野 稔)
品切重版未定
◆ 重力レンズでさぐる宇宙 (福江 純,山田 竜也)
品切重版未定
◆ 心にいどむ認知脳科学 (酒井 邦嘉)
品切重版未定
◆ バナッハ・タルスキーのパラドックス (砂田 利一)
品切重版未定
◆ 行動を操る遺伝子たち (山元 大輔)
品切重版未定
耐震建築の考え方 (神田 順)
定価 1,260円(本体 1,200円 + 税5%)
◆ DNA人類進化学 (宝来 聰)
品切重版未定
◆ 電子マネー (岡本 栄司,満保 雅浩)
品切重版未定
最後の3分間 (中村 卓史)
定価 1,050円(本体 1,000円 + 税5%)
◆ 鏡の中のミステリー (高野 陽太郎)
品切重版未定
◆ クローン動物はいかに創られるのか (今井 裕)
品切重版未定
◆ 恐竜復元 (犬塚 則久)
品切重版未定
◆ 脳の不思議 (伊藤 正男)
品切重版未定
脳にいどむ言語学 (萩原 裕子)
定価 1,155円(本体 1,100円 + 税5%)
◆ 火星に生命はいるか (大島 泰郎)
品切重版未定
◆ 毛髪を科学する (松崎 貴)
品切重版未定
◆ 顔学への招待 (原島 博)
品切重版未定
環境ホルモンを考える (井口 泰泉)
定価 1,050円(本体 1,000円 + 税5%)
◆ ニューロンから心をさぐる (櫻井 芳雄)
品切重版未定
◆ ヒトはなぜ肥満になるのか (蒲原 聖可)
品切重版未定
◆ カーボンナノチューブの挑戦 (飯島 澄男)
品切重版未定
◆ プリゴジンの考えてきたこと (北原 和夫)
品切重版未定
◆ 再現! 巨大隕石衝突 (松井 孝典)
品切重版未定
◆ コンピュータゲームのテクノロジー (宮沢 篤,武田 政樹,柳原 孝安)
品切重版未定
◆ 江戸の数学文化 (川本 亨二)
品切重版未定
一億個の地球 (井田 茂,小久保 英一郎)
定価 1,260円(本体 1,200円 + 税5%)
◆ ロボットにかける夢 (有本 卓)
品切重版未定
心の理論 (子安 増生)
定価 1,260円(本体 1,200円 + 税5%)(在庫僅少)
◆ 性の境界 (山内 俊雄)
品切重版未定
◆ 魔球をつくる (姫野 龍太郎)
品切重版未定
◆ 脳低温療法 (片岡 喜由)
品切重版未定
◆ モバイルコンピューティング (塚本 昌彦)
品切重版未定
◆ 赤ちゃんの手とまなざし (竹下 秀子)
品切重版未定
地震予知はできる (上田 誠也)
定価 1,050円(本体 1,000円 + 税5%)
◆ 人はなぜハマるのか (廣中 直行)
品切重版未定
◆ 空間情報科学の挑戦 (岡部 篤行)
品切重版未定
◆ ヒトゲノム=生命の設計図を読む (清水 信義)
品切重版未定
◆ かたち探検隊 (小川 泰)
品切重版未定
◆ ウォール街を動かすソフトウェア (手塚 集)
品切重版未定
◆ ブロードバンド時代のインターネットセキュリティ (山口 英)
品切重版未定
◆ ゲノム情報はだれのものか (名和 小太郎)
品切重版未定
◆ 見方が変わるサッカーサイエンス (浅井 武,布目 寛幸)
品切重版未定
◆ ヒトES細胞 なぜ万能か (中辻 憲夫)
品切重版未定
◆ 人はどこまで速く泳げるのか (高木 英樹)
品切重版未定
◆ コンピュータは名人を超えられるか (飯田 弘之)
品切重版未定
◆ 宇宙を支配する暗黒のエネルギー (千葉 剛)
品切重版未定
◆ 小鳥の歌からヒトの言葉へ (岡ノ谷 一夫)
品切重版未定
プリオン病の謎に挑む (金子 清俊)
定価 1,260円(本体 1,200円 + 税5%)
◆ ノーベル賞の質量分析法で病気を診る (清水 章)
品切重版未定
驚異の耳をもつイルカ (森満 保)
定価 1,155円(本体 1,100円 + 税5%)(在庫僅少)
研究者人生双六講義 (入來 篤史)
定価 1,260円(本体 1,200円 + 税5%)
新・免疫の不思議 (谷口 克)
定価 1,155円(本体 1,100円 + 税5%)
◆ 脳と心に効く薬を創る (鍋島 俊隆)
品切重版未定
◆ 脳の中身が見えてきた (甘利 俊一,伊藤 正男,利根川 進)
品切重版未定
外国語学習に成功する人,しない人 (白井 恭弘)
定価 1,155円(本体 1,100円 + 税5%)
エピジェネティクス入門 (佐々木 裕之)
定価 1,260円(本体 1,200円 + 税5%)
ほんとうに安全? 現代の暗号 (太田 和夫,國廣 昇)
定価 1,260円(本体 1,200円 + 税5%)
賢くはたらく超分子 (有賀 克彦)
定価 1,260円(本体 1,200円 + 税5%)
ウイルスと人間 (山内 一也)
定価 1,260円(本体 1,200円 + 税5%)
ブックガイド 〈心の科学〉を読む (岩波書店編集部 編)
定価 1,260円(本体 1,200円 + 税5%)
社会を変える会計と投資 (水口 剛)
定価 1,260円(本体 1,200円 + 税5%)
進化する自動車 (原 邦彦)
定価 1,260円(本体 1,200円 + 税5%)
◆ 個体発生は進化をくりかえすのか (倉谷 滋)
重版中
◆ 日本の動物はいつどこからきたのか (京都大学総合博物館 編)
品切重版未定
Y染色体からみた日本人 (中堀 豊)
定価 1,260円(本体 1,200円 + 税5%)
予想脳 Predicting Brains (藤井 直敬)
定価 1,260円(本体 1,200円 + 税5%)
皮膚は考える (傳田 光洋)
定価 1,260円(本体 1,200円 + 税5%)
ブックガイド 〈数学〉を読む (岩波書店編集部 編)
定価 1,260円(本体 1,200円 + 税5%)
宇宙怪人しまりす 医療統計を学ぶ (佐藤 俊哉)
定価 1,260円(本体 1,200円 + 税5%)
◆ 新鉱物発見物語 (松原 聰)
品切重版未定
◆ ゲノム進化の読解法 (岸野 洋久)
品切重版未定
◆ よみがえる天才アルキメデス (斎藤 憲)
品切重版未定
◆ アクセントの法則 (窪薗 晴夫)
品切重版未定
日曜ピアジェ 赤ちゃん学のすすめ (開 一夫)
定価 1,260円(本体 1,200円 + 税5%)
◆ 金属なしでは生きられない (桜井 弘)
品切重版未定
免疫をもつコンピュータ (溝口 文雄,西山 裕之)
定価 1,260円(本体 1,200円 + 税5%)
クマムシ?! (鈴木 忠)
定価 1,470円(本体 1,400円 + 税5%)
新薬スタチンの発見 (遠藤 章)
定価 1,260円(本体 1,200円 + 税5%)
地球・環境・人間 (石 弘之)
定価 1,260円(本体 1,200円 + 税5%)
相対論がプラチナを触媒にする (村田 好正)
定価 1,260円(本体 1,200円 + 税5%)
オイラー,リーマン,ラマヌジャン (黒川 信重)
定価 1,260円(本体 1,200円 + 税5%)
◆ 異色と意外の科学者列伝 (佐藤 文隆)
品切重版未定
こんどこそ! わかる数学 (新井 紀子)
定価 1,260円(本体 1,200円 + 税5%)
後悔しない意思決定 (繁桝 算男)
定価 1,260円(本体 1,200円 + 税5%)
海の波を見る (光易 恒)
定価 1,575円(本体 1,500円 + 税5%)
科学の社会化シンドローム (石黒 武彦)
定価 1,260円(本体 1,200円 + 税5%)
ブックガイド 文庫で読む科学 (岩波書店編集部 編)
定価 1,260円(本体 1,200円 + 税5%)
「あっ,忘れてた」はなぜ起こる (梅田 聡)
定価 1,260円(本体 1,200円 + 税5%)
認知療法の世界へようこそ (井上 和臣)
定価 1,260円(本体 1,200円 + 税5%)
伝説の算数教科書〈緑表紙〉 (松宮 哲夫)
定価 1,365円(本体 1,300円 + 税5%)
科学を短歌によむ (諏訪 兼位)
定価 1,260円(本体 1,200円 + 税5%)
サステイナビリティ学への挑戦 (小宮山 宏 編)
定価 1,260円(本体 1,200円 + 税5%)
新版 活動期に入った地震列島 (尾池 和夫)
定価 1,260円(本体 1,200円 + 税5%)
新型インフルエンザH5N1 (岡田 晴恵,田代 眞人)
定価 1,260円(本体 1,200円 + 税5%)
〈眠り病〉は眠らない (山内 一也,北 潔)
定価 1,260円(本体 1,200円 + 税5%)
地球・環境・人間 II (石 弘之)
定価 1,260円(本体 1,200円 + 税5%)
和算小説のたのしみ (鳴海 風)
定価 1,365円(本体 1,300円 + 税5%)
腸内環境学のすすめ (辨野 義己)
定価 1,260円(本体 1,200円 + 税5%)
ブラックホールを見る! (嶺重 慎)
定価 1,260円(本体 1,200円 + 税5%)
ワイルドライフ・マネジメント入門 (三浦 慎悟)
定価 1,260円(本体 1,200円 + 税5%)
科学が進化する5つの条件 (市川 惇信)
定価 1,260円(本体 1,200円 + 税5%)
アストロバイオロジー (小林 憲正)
定価 1,365円(本体 1,300円 + 税5%)
ユークリッド『原論』とは何か (斎藤 憲)
定価 1,260円(本体 1,200円 + 税5%)
Google Earthでみる 地球の歴史 (後藤 和久)
定価 1,575円(本体 1,500円 + 税5%)
文明開化の数学と物理 (〓江 幸博(カニエ ユキヒロ),並木 雅俊)
定価 1,260円(本体 1,200円 + 税5%)
〈生きもの〉 ハダカデバネズミ (吉田 重人,岡ノ谷 一夫)
定価 1,575円(本体 1,500円 + 税5%)
ブックガイド 〈宇宙〉を読む (岩波書店編集部 編)
定価 1,260円(本体 1,200円 + 税5%)
DNAロボット (萩谷 昌己,西川 明男)
定価 1,260円(本体 1,200円 + 税5%)
新版 再現!巨大隕石衝突 (松井 孝典)
定価 1,260円(本体 1,200円 + 税5%)
イメージ脳 (乾 敏郎)
定価 1,260円(本体 1,200円 + 税5%)
猿橋勝子という生き方 (米沢 富美子)
定価 1,260円(本体 1,200円 + 税5%)
環境を〈感じる〉 (郷 康広,颯田 葉子)
定価 1,260円(本体 1,200円 + 税5%)
〈生きもの〉 フジツボ 魅惑の足まねき (倉谷 うらら)
定価 1,575円(本体 1,500円 + 税5%)
太陽は23歳!? (日江井 榮二郎)
定価 1,575円(本体 1,500円 + 税5%)
鉄学 137億年の宇宙誌 (宮本 英昭,橘 省吾,横山 広美)
定価 1,260円(本体 1,200円 + 税5%)
〈生きもの〉 ザリガニ ニホン・アメリカ・ウチダ (川井 唯史)
定価 1,575円(本体 1,500円 + 税5%)
インドの科学者 頭脳大国への道 (三上 喜貴)
定価 1,260円(本体 1,200円 + 税5%)
細胞寿命を乗り越える (帯刀 益夫,杉本 正信)
定価 1,260円(本体 1,200円 + 税5%)
新版 バナッハ-タルスキーのパラドックス (砂田 利一)
定価 1,260円(本体 1,200円 + 税5%)
笑い脳 社会脳へのアプローチ (苧阪 直行)
定価 1,260円(本体 1,200円 + 税5%)
花粉症のワクチンをつくる! (石井 保之)
定価 1,260円(本体 1,200円 + 税5%)
音のイリュージョン (柏野 牧夫)
定価 1,260円(本体 1,200円 + 税5%)
にっぽん自然再生紀行 散策ガイド付き (鷲谷 いづみ)
定価 1,575円(本体 1,500円 + 税5%)
地球環境の事件簿 (石 弘之)
定価 1,260円(本体 1,200円 + 税5%)
個性のわかる脳科学 (金井 良太)
定価 1,260円(本体 1,200円 + 税5%)
寄り道の多い数学 (大沢 健夫)
定価 1,260円(本体 1,200円 + 税5%)
天文学の誕生 (三村 太郎)
定価 1,260円(本体 1,200円 + 税5%)
アルベロス 3つの半円がつくる幾何宇宙 (奥村 博,渡邊 雅之)
定価 1,260円(本体 1,200円 + 税5%)
どうする・どうなる口蹄疫 (山内 一也)
定価 1,260円(本体 1,200円 + 税5%)
◆ さえずり言語起源論 新版 小鳥の歌からヒトの言葉へ (岡ノ谷 一夫)
定価 1,260円(本体 1,200円 + 税5%)(未刊)




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イラン当局、大学の一部学科が「西洋的過ぎ」と見直し表明  イラン関係のニュース

2010-10-27 | 乱鳥徒然 Rancho's room.

(写真はササン朝時代の橋(シューシュタル)で修復作業をされていた愉快な男性たち

                    2009年12月   イラン・フーゼスターン州にて)









        イラン当局、大学の一部学科が「西洋的過ぎ」と見直し表明








 ロイター 10月25日(月)15時22分配信

 [テヘラン 24日 ロイター] 




 イラン当局が、国内大学で提供される一部学科が「西洋的過ぎる」ため、内容を見直す方針だとする教育省高官の発言が、24日報じられた。

 地元紙Armanによると、同省のAbolfazl Hassani氏は
「法学、女性学、人権学、経営学、社会学、哲学、心理学、政治学など社会科学系の計12の学科の展開について見直す方針」を表明。

 その理由について「それらの学科は西洋の考えに基づいている。よりイスラム教の教えに添ったものとするため見直しを行う」と説明している。






 へぇ~~~。やっぱり。そうなんだぁ。
 
 記録しておこう…。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする