無意識に口ずさんでしまう歌、、、というものがあろうかと存じます。
とくに好ましく思っている、、、というわけでもないのですが、記憶の底深く格納されていたメロディに対して、突如として脳内のシナプスが交信する瞬間があるのでしょうか。
先日も、ふと気がつくと、「オノデン坊やの歌」を口ずさんでいることがありました。
そして昨日あたりから、唐突に頭の中にある曲がリバイバルするようになったのでした。
♪オレたちゃ誰だ、オレたちは何だ、そうだG.W.ニコル~♪
♪誰がニコルかなんてこと、いまさら言うなよ♪
これが、サビの部分にさしかかりますと、、、
♪デーオ、デーオ、顔はこわいが、デーオ、デーオ、気のいい奴ら♪
♪デーオ、デーオ、呼び出してくれ、デーオ、デーオ、ほらグリード、ウォルフィ、リーオン、へい!♪
ラテンでポップな、ノリのいい曲なのでございます。
無意識に口ずさんでいた歌が、娘が中学生のころに大好きだったアニメ「レジェンズ」に出てくる
「G.W.ニコルのテーマ」であったことに気づき、、、愕然とする私でございました。。。
人間の脳のふしぎに、またひとつ、遭遇した気分です。
それにしましても、G.W.ニコルって、、、(汗)
あまりにもビミョーな、、、(汗)