りおちんの縁側

ひなたぼっこしながら、お茶を飲むのが好きなりおちんの、お気楽日記帳でっす♪

感謝

2007年04月25日 | 4-LEAF CLOVER DIARY
なんか今日は久しぶりにありえないくらいイライラしてたんだけど。
原因は分かってるんだけど。
自業自得チックなんだけど。

お風呂に入ってもおさまらなかったそんなイライラも、あるかわいこちゃんのwebな日記を過去から最新分まで再度拝見させて戴いて、すっかり元通り♪

やっぱ素敵な子だわ♪
ありがとう(^^)



りおちんも叫んでみるかな。
キェェェェェーーーーーーって。















思い出し話ひとつ。
「感謝」で思い出したんだけど。
昔、オフィスなレディーだった頃、在籍年数だけ長い先輩が電話してた。
忙しいから別に聞いちゃいなかったんだけど。
信じられないその言葉だけが耳に飛び込んできた。

「しぇいしぇいお待ち下さい」






はぁーーーーーーーー!?
「しぇいしぇい」って?
「しぇいしぇい」って?
中国人だったのか?
「謝謝」と書いて「しぇいしぇい」



いやいや。めっちゃ日本語で今まで話してたし。



そう。
「少々」を言い間違えて「しぇいしぇい」



ありえない。
ありえなさすぎる。

仕事できない人だけど。
ありえなさすぎ。
間違いにも程がある。
笑いをこらえすぎて、どうにかなるかと思ったよ。





ええ、ツッコませていただきました。
先輩っつっても、そこんとこはきちんとね。


どうにも笑いがおさまらなかったので、一人オフィスを抜け出して、別のフロアで思いっきり大爆笑。
業務中にりおちんに私用で席を外させるとは。。。



その先輩の言い間違い話はまだあってね。
「もしアレするのがアレだったら、アレしますけど」


なんですとっ!?
何をどうするのがどうだったら何をするんだ?
通じるのか?
それで間違いなく用件は通じるのかっ?!


今思い出しても笑えるわ(m



さあ!
良い気分のまま寝よ!寝よ!



最新の画像もっと見る

コメントを投稿