今朝はとても寒かった。
気象庁の発表では朝の最低気温は氷点下10.9度。でも私の住んでいるところは発表より3度から5度は低い。今日は氷点下15度くらい? もっと低いかも





今日は夫は出かけた。
夫のいない日曜日はスーパーには行かない。チラシが入って混雑しそうな日も避ける。シニアサービスの日も避ける。混んでいるのは嫌だ。
明日の朝食べるパンが無いので、空いている時間を見計らってコンビニまで行かなきゃ とは思っていた。
徒歩5~6分で行けるし、お昼過ぎはそんなに混雑していないので、コロナを心配するようになってからコンビニを利用する事が増えた。
雪の無い時期は、買った商品を乗せたカートを押して車まで行けるが、雪の季節はカートは使えないので重いものは買えない。持てないので多量に買う事も出来ない。
コンビニ利用が増えたのはそのせいもあるだろう。
午後になって重い腰を上げてコンビニへ

陽射しが気持ち良い

気温は氷点下だけれど、幹線道路の雪は溶けて車は走りやすそうだ。
もうすぐ2月。光の春だ。
今回の大雪は お出かけせず じっと籠ってました。
買い物は 代行サービスで済ませたりで
外に、一歩も出ずの日でしたよ(寒がりなもんで..)
2月と言えば 此方では いよいよお正月。
今が大晦日で 一番忙しない( ̄▽ ̄;)
でも食材が足りなくなると出ない訳にはいきません。
チェジュでは今が大晦日なんですね。
新しい年は、親しい人たちと心置きなく会えるようになると良いですね。
我が家のすぐ近くにコンビニがあります。
ちょっとした買い物、振り込みなど便利に利用させてもらってます。
寒さも、もうちょっと、でしょうかね。。
ちょっとした買物ならコンビニは便利ですね。
以前はウィルスソフトの更新料はコンビニで支払っていました。いまはプロバイダーがソフトを提供してくれていますから自動更新です。
今日は朝の気温もプラスでしたが、明日はまた真冬日になりそう。
一進一退しながら春が来ます。