ほじゃる日記

アラスカ、アンカレッジでの日々の暮らしの記録。

鳥帰る

2011年04月28日 | 散歩・自転車

水曜日は、午前中プリスクール。
午後、お友達とミッドタウンの公園をお散歩。
ここには週1回くらいの割合で来ているけれど、
来るたびに池の氷が解け、



鴨やカナダ雁が増え、


(これは先々週の写真)

だんだんカップルがはっきりとわかるようになり、

そして何よりも鳥の糞が多くなっている!


「鳥帰る」は春の季語。
日本で越冬した鳥が春、北方に帰っていくことを言うんだけれど、
アラスカの春は「鳥帰ってくる」!
うちの夫はカナダ雁を見るたびに「おかえり」と声をかける。


ほじゃるは、池の周りを走るのが大好き。
3、4周はしたかな。




チョークで落書きができるようになると、
夏だなあと思う。
着ている物はまだ冬物だけど。





夕食後、近所のアイスクリーム屋さんへ。
(ヒロリンさんのだんなさんが、今日は1スクープ31セントだよ!と教えてくれた!)



すっごく賑わっていた。3人分でも93セント、1ドルしないなんて!!



夏はもう目の前!


コメント (2)

疑惑・・・・

2011年04月27日 | 日記

このブログは、子育て日記でわりとほのぼの系と言われるんだけど、
今日はちょっと赤裸々告白系の話を・・・。




4月の始めに来るはずの、生理が来ない・・・。




始めに言っておくが、妊娠は100%ない。


20代の頃は、月に一度の海外添乗による不規則極まりない生活、過度のストレスで、
生理不順は当たり前。
若さに任せて乗り切ったのものだから、身体を労わることなんてまるで考えなかった。

結婚してからようやく健康に気を遣うようになり、
出産後やっと生理が正常になった。

28日周期きっかりというほどではないにしろ、月に一度は来ていたのもが来ないとなると心配になる。


どうしたんだろう?


考えていて、ふと思い当たった。




もしかして、地震?





震災の直後、被災してもいないのに体調を崩した人は多いと思う。
私もその一人だった。

ああ、身体って正直なんだな。
私も結構デリケートなんだな。

などと思っていたら、もう一つ別の言葉が浮かんできた。





もしかして、閉経?





えええ~~~っ!
え~、もしかして、もしかして??!!
いや、まだ早過ぎるんじゃない?

調べてみると、平均45~56歳くらい、とあるじゃあないか!
うわ~っ、思いっきり足を踏み入れているじゃん!

老眼の気はあるものの、更年期障害の兆候はまだないのに~~。

あんなにうっとおしかったものなのに、無くなってしまう?と思うとものすごい複雑。

それにCostcoで生理用品をたくさん買っちゃったばかりだよ~。
しかも普段よりストックを一つ多めに。(買占めはしてませんっ!)

日に日に、頭の中で




閉経、閉経閉経・・・・。




の文字がどんどん大きくなっていく。


おろおろしている中、先週待っていたものがやってきた。
閉経に至る過程は、期間が長くなったり短くなったりして、
やがて一年以上ないと閉経したということになるらしい。

今回はその始まりなのだろうか。
それとも単にストレスのためだったのだろうか?

それは数年後にご報告。(もしブログが続いていたらね。)

ということで、赤裸々告白系はこれでおしまい!







コメント (8)

エッグハント

2011年04月25日 | 日記

日曜日、イースターは友人宅でバーベキュー&エッグハント。




ほじゃる、とっても楽しかったようで、
今日もうちでたまごを隠しては探しのくり返し。
コメント

愛と平和

2011年04月25日 | 日記

先週の金曜日の午後は、マチカさんの次女ちゃん(小学1年生)のクラスで日本プロジェクトのお手伝い。
詳しくはマチカさんの日記を。

http://blog.goo.ne.jp/nmachika/e/040445d65fac6a2aea493b9b544dfcf1

私は習字を担当。なんとかなるさと高をくくっていったのだけど、
習字はもちろん、漢字を書いたことすらない子に字を書かせるのは予想以上に大変だった。
4人一組で3回転。
まず、マチカさんが用意したリスト、漢字とその英語を書いたものをもとに、
それぞれ書きたい文字を尋ねる。

最初のうちは時間配分がつかめず、一つだけお手本を書く。
最初のグループには、「愛」も「平和」も難しいよ~、とちょっと脅しをかけたら、
「川」「水」などを選んでくれた。
左端にカタカナで名前を書いたら、出来上がり。

今思えば、一人ひとりにお手本を書いてあげたらよかったな、と思う。
そうすれば、書き順やとめたりはねたりはらったりも、なんとなくできたと思うんだけど。

それにしても、この子たちのやる気と好奇心はすごい。
一枚だけでなく、もっともっと書きたいと言う。

リストには、山、川、火、水、月、日、木など一年生的な字のほかに、
愛、平和、心などの字もあり、これらを書きたい子が続出。
私もだんだん、書きたい字を書きたいように書けばいいじゃないか、という気持ちになってきて、
どんどん書きたいように書かせた。
トメ、ハネ、書き順もあったもんじゃない。
「口」はただの四角だし。

それでも書き上がったものを見ると、なんとも味がある!




明朝体の活字を見ながら書いているので、「一」の右端の小さい三角まで書いている子も!
「日本人の知らない日本語」という本に同じことが書いてあったけれど、
いや~、真剣に書こうとするとそうなっちゃいますね、ホントに。


愛、平和、心。
これらが人気のあった言葉。
やはりここはアメリカだなあと思う。
Love & Peace そして Heart。

日本の小学一年生に書きたい文字を選ばせたら、何を選ぶだろう。
愛や平和は字画が多くて一年生では習わないけれど、
その概念自体も、一年生の口からは出てこないような気がするけれど、どうだろう?


もしもう一度こんなチャンスがあったら、もう少しだけ上手に教えられると思う。
なんだか、ひっちゃかめっちゃかになっちゃったが、
とても楽しい興味深い体験だった。

マチカさん、ありがとう!
コメント (2)

太陽の恵み フーリガン味りん干し

2011年04月20日 | 食べること・飲むこと

昨日の記事で、「もっと太陽光の恩恵に預かりたい」と書いたのだけど、
ハイテクなことは専門家に任せておいて、
うちでやってるかなりアナログなことをご紹介。
それは、


魚の干物を作る!


5月半ばになると、フーリガンがやってくる。
シシャモに似た魚で、網ですくって獲る。
群れが入ってきた時に当たると、何百匹も獲れるのも珍しくない。

獲ってきたものは塩水に漬けて冷凍保存してあるのだが、
去年獲ったものがまだ冷凍庫にいっぱい入っている。
今年のシーズンが来る前に、なんとか全部使ってしまいたい。


そこで味りん干しにすることに。
これが干し網。




からからに身が締まった方が我が家の好みなので、丸2日干す。
太陽がいっぱい当たるように、午前と午後で場所を変えて。




しっかり干すと、ちょっとあぶっただけで骨までばりばり食べられる。

冬の間、冷蔵庫の乾燥を利用して作ったことがあるけれど、
お日様にたっぷり当てた方が断然おいしかった。

今日の作って食べる会は、作らず持ち寄りでポットラックの送別会。
この味りん干しを持って行ったら大好評だった。
やった!30匹消費!


(アラスカ州外へ引っ越す友人のため、テーマはアラスカらしいもの。
サーモンやカリブーのソーセージを始め、どれもこれもとってもおいしかった!)


ちょっと手間がかかるけれど、自然の恵み、太陽の恵みを味わえる幸せの一品。




コメント (8)