ほじゃる日記

アラスカ、アンカレッジでの日々の暮らしの記録。

バトル・オブ・ザ・ブックス 2017

2017年01月30日 | 小学校
何かと忙しかったここ2週間、今日やっと一息つけた。
ちょうど仕事がオフの日にほじゃるの学校行事があったり、パスポートの申請や受領に行ったり、
補習校のいろいろお当番でずっと学校にいたり、ガールスカウトクッキーを売りに歩いたり、
その間に雪かき、雪かきによる疲労困憊…。
ちょっとした空き時間は、すべて疲労回復のために。
はぁ、雪も予定もようやく落ち着いたよ。。。



ほじゃるの学校行事は、バトル・オブ・ザ・ブックスだ。
バトル・オブ・ザ・ブックスについて詳しくは去年の記事をご覧ください。
Battle of the Books(バトル・オブ・ザ・ブックス)

去年悔しい思いをしたほじゃる、今年は校内予選で2位以内に入って地区大会に是非行きたい!
と意気込んでいた。
課題図書12冊を全部読み、何冊かは繰り返し読んでいた。
4人組のチームで全部読んでいるのはほじゃるだけで、みんなからも頼りにされていた。
でも私は、全員が全部読んでいなかったらちょっと難しいんじゃないかな、
地区大会に行けたらラッキーだね、くらいに考えあまり期待していなかった。

さて、校内予選。
今回5,6年生の部にエントリーしているのは6チーム。
6チームまとめていっぺんに予選をしてしまうようだ。




1問目、全チーム正解。
ところが、2問目、3問目とほじゃるのチームは不正解。
6年生チームなどは着々と得点を重ねていく。

あ~、だめかな、と思うと同時に、
もしかしてほじゃる、字面を読んだだけで内容を理解していないんじゃないか、
という疑念がむくむくと湧きおこってきた。
しかし、その後持ち直し、ほじゃるたちのチームだけ正解なんてこともあり、
だんだん結果が予想できなくなってきた。

そして全問終了。結果発表。
なんと2位!地区大会に行ける!


地区大会はその翌週、高校で行われた。高校ってすごく大きくてびっくり!
何十チームも参加しているから、かなりの教室数が必要なんだろう。
地区大会は1ラウンド9問で4ラウンド。
1ラウンドごとに教室を移動し、毎回違う3チームが対戦する。
1ラウンド25分、移動に5分。なんだかんだで午後いっぱいかかる。
地区大会の競技中は撮影禁止。

付き添いの父兄は、教室の後ろの方でだまって見守る。
私は本を読んでいないので、問題は全然わからなかったけれど、
ほじゃるたちの様子を見ていると、あ、すぐわかったな、とか、苦戦しているな、とか、
手に取るようにわかって楽しかった。

ほじゃるは8位までが入賞でリボンをもらえるから、8位以内に入りたいなあと言う。
でも以前他の学校の友達に聞いた話では、本に関するテストをして成績の上からチームを編成する、
と言うことだし、また地区大会では上位のチームはほとんど全問正解くらいの勢いだ、と聞いていたから、
わりとのんびりした雰囲気、取り組みのほじゃるの学校では難しいだろうな、と思ってた。


ところが蓋を開けてみれば、ほじゃるたち、なんと7位入賞!
わぁ、すごいじゃん!!!




その夜、ほじゃるは38度近く熱を出した。相当興奮していたみたい。
翌朝にはケロッとよくなったけど。

翌日の学校では、校内放送で地区大会の結果が発表され得意満面だったみたい。


ところが…!
その翌日、3,4年生の部で地区大会に行ったチームが、なんと1位を取り州大会に行くことになった!
学校の校内放送でも、州大会に進むのは20世紀中には3度あったけど、
21世紀になってからは初めてですっ!と。
大人たち、先生方の方が興奮している様子がひしひしと伝わってくる。

そんな訳で、ほじゃるたちの7位はずいぶんかすんでしまった。
でも、よかったよ。
地区大会に行き8位までに入賞と言う目標も叶ったし、
頑張り次第では州大会も夢じゃないと見えてきたし。
来年も同じメンバーで州大会を目指すそうだ。
頑張れほじゃる!


コメント (2)

近況報告 雪かきで筋肉痛

2017年01月25日 | 日記
はぁ~、気が付けば前の更新から一週間経ってるじゃあないか!
寒くて、ハワイの記事を書く気がしない、と書いたけど、実際はそうじゃない。
土曜日に、またもや大雪が降った。
前回の雪のデッキに積もった半分は降ろしたのだけど、あと半分は放置していて、
その上にさらに雪が降り積もってこんなになってしまった!




ちょっとヤバいんじゃない?ということで、雪を下ろし始めた。
試しに図ってみたら60センチ弱。




半日かかってデッキの雪を下に降ろした後は、全身筋肉痛。(特に肩、腕!)
ぐったりしてコンピューターに向かえなかった。
雪かきって本当に重労働です。

この大雪で、スポーツ用のドームがつぶれてしまった。
陸上のトラックやサッカー場があって、冬の長いアンカレッジにあっては、
たくさんの人々が利用する貴重な施設だったのに。
そのニュースはこちら↓。
Anchorage sports dome collapses under snow


庭の遊具は、このまんま。
この大きさだからつぶれないと思うけれど…。




家の屋根の雪も。




普通アンカレッジでは、屋根の雪下ろしってほとんど必要ない。
でも今回は、屋根が平らな建物では結構雪下ろししていた。
近所の普通の家でも、自分でやっている家1軒、業者に頼んだ家1軒があった。

明日から気温がプラスまで上がり雨が降るらしい。
それで雪がある程度解けてくれるといいんだけどなあ。
でも、そのあとまた気温が下がるんだとか!
解けて凍ると、それはそれは恐ろしい事態になる。

明日学校(&仕事)休みにならないかなあ…と、ちょっと期待している。(いや、かなり)


コメント (2)

寒い~

2017年01月18日 | 日記
今、夜寝る前ですけど、マイナス18度。
え、摂氏?華氏?と一瞬わからなくなってしまったよ。
なんと華氏-18度。
摂氏にすると-28度!!!
アンカレッジでこれはない!

これは1月4日に撮った写真だけど、今日の日中もこんな感じによく晴れてきれいだった。
でも寒過ぎる~!!!




ハワイの旅行記、書く気がそがれてます。。。



コメント (2)

降っても降ってもまだ降りやまぬ。

2017年01月16日 | 日記
ハワイ島旅行記の途中ではありますが、
なんだか雪がずーっと降っているので、今日のアンカレッジのことを少し。

金曜日の夜から降り出した雪が、断続的にではあるけれど、
ついさっきまで降ってました。(今月曜の夜10時。)

デッキに積もった雪がこんな厚み!






で、ほじゃると雪かきを始めました。




フェンスの上に積もった雪に穴をあけてみたり。




ドライブ・ウェイまで手が回らず、父ちゃんが帰ってきてから雪かき機で。
いや、雪かきというより雪飛ばし機。スノー・ブローワーだからね。




去年、おととしと雪が少なかったから、この感覚忘れていた。
ここは北国なんだよね…。


コメント

ハワイ島旅行記(2016) 4日目 その1 チェーン・オブ・クレーターズ・ロード

2017年01月15日 | 旅行 アメリカ
10月24日、キャビンを引き払ってボルケーノ・ハウスにて朝食。
ビュッフェ・スタイルの朝食はなかなか充実。




加えてこの景色!




ここでの夕食は時間的に無理、と諦めていたけれど、朝食もなかなか。
しかもキャビン泊でも宿泊者料金になるので、朝からかなりの幸福感。

隣のギフトショップでお土産を見た後、チェーン・オブ・クレーターズ・ロードへ向かう。


クレーター・リム・ドライブ沿いのプウ・プアイ展望台。
下に見えるのはイキ・トレイル。
このトレイルもとてもよいそうなのだけど、今回は前日十分過ぎるほど歩いたのでパス。




チェーン・オブ・クレーターズ・ロードに入ると、その名の通り左右にたくさんの火口跡。
この道は片道29キロで、始点と終点の標高差1128メートル。
しばらく行くと、一面溶岩の大地。




それは海に向かって、徐々に傾斜している。




ケアラコモ展望台・ピクニックエリア。素敵な展望台。お弁当でも食べたい気分。




マウナロアも見える。




海の方、溶岩の作った海岸線が見える。




さらに進む。前方右手に前日訪ねたオーシャン・エントリーの煙が見える。




道の終点。というより、車両折り返し地点。
駐車場は広いスペースはなく、道の脇に停める感じ。
小さい建物がレンジャー・ステーション。




近くから。




折り返し地点の先は、こんな感じ。
そう、道は続いている。




我々はそちらには行かず、海のホーレイ・シー・アーチへ。




アーチと反対側はこんな断崖。




さてここから来た道を戻る。まだ昼前。
他にもたくさん見どころやトレイルがあるのだが、今回は前日の大イベントでみんな燃え尽きて、
チェーン・オブ・クレーターズ・ロードはさらっと流した感じ。

でも、帰り道1ヶ所だけ停まったのは、ここ、アラヌイ・カヒコ。




山肌が面白かったからだけど、実はこの山肌はホーレイ・パレという崖で、
アラヌイ・カヒコはこれじゃない。
ハワイ語で古い道と言う意味で、
溶岩で覆われてしまった昔のチェーン・オブ・クレーターズ・ロードの一部が見られるところなんだとか。
これ、帰ってきて調べていて知ったことで…、
なのでアスファルトの道路の上に溶岩が固まっている所、見逃した!
残念!
やっぱり下調べは大切。
アラヌイ・カヒコだなんて古事記にでも登場しそうな名前だねえ、
なんてケラケラ笑ってる場合じゃなかった。


このあとキラウエア火山に別れを告げて、コナに向かう。


コメント