ほじゃる日記

アラスカ、アンカレッジでの日々の暮らしの記録。

いちご狩りと吹きガラス

2016年03月30日 | 日本里帰り
私の妹は、なぜか果物狩りにものすごく情熱があって、
前回の里帰りの際はサクランボ狩りに連れて行ってくれた。(その時の様子はコチラ。)
今回は吹きガラスとセットでミカン狩りに行こうと言う。
友ちゃんは友達と遊びに行ってしまったので、妹とちいちゃん、私とほじゃるの母娘2組で出かけた。

ところが、休憩で立ち寄った道の駅の近くにこれ。




子供たちがいちごの方が絶対いいと騒ぎだす。
値段を聞くと、なんと30分で大人でも子供でも1700円!
それって相場?
しかもいちごにはまだ早くない?
となかなか踏み切れない大人たちの横で、い・ち・ご!い・ち・ご!を連呼する子供たち。
私はまあイチゴでもミカンでもよかったので、私が2人を連れて入ることに。

ヘタ用の容器を渡され、もぎ方を教わる。
そして、こちらでどうぞ、と案内されたところ。




ひゃあ~!って訳のわからない叫びを上げちゃったよ。
だって、いちごがたくさん!
ずーっといちご!
どこまでもいちご!
そして鈴なり!




美味しい!甘い!みずみずしい!
子供たちは行ったり来たり、下をくぐって隣の通路に行って戻ったり、その最中も絶えずパクパク。

いやぁ、30分は妥当でしたな。
どんなに美味しくたってそんなに一度に食べられるもんじゃない。
15分を過ぎたあたりから、この状態。




結局10分くらい残して終了、目の前の公園で腹ごなしに遊んだ。


さて、次に向かったのが長瀞のガラス工房 聡。
妹もちいちゃんも以前ここに来たことがある。




まず最初にどんな形のものを作るか、出来上がったものを見ながらイメージ。
コップ?花びん?
形は?色は?
本人が描いた絵を元に、先生(?)が具体的なイメージを確認していく。




ほじゃるもちいちゃんも、ちょっと先のすぼまった涙型のグラスを作ることにした。
ちなみにちいちゃんが前回作ったのは花びん。

そして着けたい色の小さい塊をセットしておく。





準備ができたら炉の中から溶けたガラスを取り出してもらって、




吹く!強く吹く必要はないけど、コンスタントに息を吹き込み続けなければならないらしい。




底にバブルを入れるための何かをつけ、
(写真撮るのに忙しくてメモ取らず。忘れてしまった。。。)




冷えたら何度も炉で熱くする。
この作業、私もやらせてもらったんだけどすっごく難しい。
くるくる回せばいいんでしょ、と思っていたけど、うまくやらないとすぐにガラスがぐにゃっとなってしまう。




さらに吹く。だんだんグラスらしくなってきた。




先を切り落としてから口を開ける作業。




最後はトントンと叩いて棒と切り離して出来上がり。




お次はちいちゃん。




同じ工程を繰り返し。




最終的にここで徐々に冷まして翌日に完成。
真ん中がほじゃるので、左がちいちゃん作。
宅配便で送ってくれる。




工房の隣はショップになっていたけど、アラスカまでの荷物を考えて何も買わなかった。
私が一番気に入ったのは、これ。
売り物でなくて、お借りしたトイレの電灯のかさ。
オーダーメイドで作ってもらえるそうだ。




電気を消した状態でも撮影。
う~ん、かわいい。でもうちに付ける場所があるかなあ…。
ここぞ、という場所が見つかったら、ぜひぜひ作ってもらいたい!




吹きガラスの「吹く」部分だけじゃなく、一通り体験させてもらったのがよかった。
と言っても、やったのは子供たちだけだったけどね。
次回は私もやりたい!トンボ玉作りなんかも楽しそう!
長瀞ガラス工房 聡 のホームページはコチラ



せっかく長瀞まで来たので、河原に寄って。




盛りだくさんの一日だった。





コメント (2)

クリスマス・イブはジンジャーブレッドハウス作り。

2016年03月29日 | 日本里帰り
毎回日本へ帰るたびに頭を悩ますのは、お土産。
だって日本には何でもあるんだもの。しかも品質も良く。

で、今回も悩んだ挙句思いついたのが、ジンジャーブレッドハウス・キット。
ほじゃると同じ年代の子供のいる人と会うのが、妹の家を含めて3軒。
ハウスが出来上がっているタイプはかなりかさばるので、
パーツを自分で組み立てるタイプにした。
(フレッド・マイヤーで売っていたよ。10ドル弱だったかな。)
飛行機移動でクッキーが割れたら大変、と手荷物にしたのが面倒だったけど、
大した負担ではない。

さて、妹宅に行ったのがクリスマス・イブ。
ぎりぎり間に合ってよかったよ。
小6のお兄ちゃん友ちゃんが中心になって、まずはフロスティングでのり付け。




しばらくみんなで押さえて、




屋根もつけて、




固まったら飾りつけ。
テーブルの一番奥の赤い箱がキットのパッケージ。




付属のジンジャーブレッドマンやツリーも飾り付けて、




出来上がり!
(細かいところ残ってるけどもう飽きたらしい。)




夕食は、料理上手な妹特製のパエリヤ!




ローストポークも!




ミニトマトとモッツアレラチーズでサンタクロース。




近所の有名洋菓子店おだふじのクリスマスケーキ!




翌朝、クリスマスツリーに贈り物!このツリー、日本の家庭のクリスマスらしくていいなあ!
子供の頃のクリスマスを思い出す。




ジンジャーブレッドハウスは…

すでに崩壊!




そっかー。アラスカではクリスマスのずいぶん前から作り始めて、
かなり埃をかぶった状態でクリスマス当日を迎えるから、全然食べる気になれなかったんだよね。
ここではぎりぎりに作ったから、みんな隙あるごとにつまみ食いして(笑)、
あっという間に倒壊!


さて、今回これをお土産に渡した人たちは、
なんとみんなジンジャーブレッドハウスを作った経験があるそうだ。
会った人たちがみな国際派だからなのか、それとも日本全体の風潮としてなのか…。
珍しがられると思ってたのにちょっと残念。
何か子供の地域のイベントみたいので作ったそうだ。
ただ、みな声をそろえて、うまくくっつかなかった、と…。
そうか、どうもフロスティングの強力さがたりないみたい。その点まだ当分お土産になりそう。

それにしても日本は何でも取り入れるなあ、特に行事関係。
こないだマツコが「イースターを取り入れようって動きがあるけど絶対阻止する!
ハロウィンは気がついた時にはあんなになっちゃったけど。」
ってなことを言ってたけど、先週末だったイースター、どうだったのかしらん。



コメント (4)

みなとみらいランチ

2016年03月28日 | 日本里帰り
金曜日に研修が終わった。
研修中は、終わったらこれしたい、あれしたい、とやりたいことがたくさんあったのに、
終わったら何にもやる気がしなくなっちゃって、土日はかなりのんびりしていた。
今日から気を引き締めて、通常モードです。次のセッションまで宿題たくさんあるし(涙)。

研修中いろいろ思うところもあったのだけど、それをまとめるには少し時間が必要なので、
しばらく中断していた年末年始の日本滞在記の続きを再び。
役に立つような記事じゃありません。暇つぶしの方だけどうぞ。




12月24日、クリスマスイブはみなとみらいで友人Yちゃんとランチ!
彼女は夕方パシフィコ横浜で福山雅治のライブがあるんだって。
みなとみらい駅下りたら、あちこち福山さんだらけ。




青空!都会!




ランチはイタリアンのLeone Marcianoにて。
おお、ヴェネツィアの雰囲気!




以前は日本で食事すると、アメリカサイズに慣れた目には少ないと感じることが多かったのだけど、
最近は結構しっかり量があると感じることが多い。
変わってきている?それとも自分が年取って食べられなくなった?
ここの前菜盛り合わせもたっぷり。




旅行会社で同期入社だった彼女は、会社を辞めた後も、添乗員としてそれこそ世界中駆け回っていた。
私がイタリアへ短期語学留学してた時も、添乗で来た彼女の所へ遊びに行ったなあ。
あれはローマだった。
アラスカに引越してからも、添乗中の彼女を訪ねてチナ温泉まで行ったし…。
その彼女が、パスポートが切れてもう何年も更新していない(!)んだって。
なんだか隔世の感を禁じえませぬ…。


ランチの後は、mark is みなとみらいの中をぶらぶら。
2、3年前に帰った時かな?ラジオでmark is みなとみらいがオープンって大々的に宣伝していて、
変な名前~と思っていたけど、ここかー。
場所柄おしゃれで高い店ばかりかと思ったら意外と庶民的だった。
やっぱりみなとみらい地区、住宅もたくさんあり、生活している人もたくさんいるからかな。




そして彼女と別れ、地下のみなとみらい駅から埼玉県和光市の妹の家へ。
電車1本で行けるようになって便利!



コメント

こぐまちゃん

2016年03月22日 | ほじゃる作品と言葉
今日研修の4日目が終わった。
7日間ぶっ通しなので、ちょうど中日だ。
朝8時半から夕方6時まで、日本語でだって大変だろうに英語ではなおさら。
今日、なんかぷつんと集中力が途切れてしまった。
お昼休みにAshaちゃんに電話して、日本語で泣き言を聞いてもらって、ちょっと気分転換。
あと3日、なんとか乗り切ろう…。


そんな訳で、日本語に触れたく、ブログも更新したいけど、あんまり余裕もないから前の書きかけの記事を。
去年2015年の春の話です。



                


ほじゃるは、小さい時からぬいぐるみが大好き。
バービー人形やディズニーのプリンセスには全然見向きもしなかったけれど、
4年生の今でもしょっちゅうぬいぐるみで遊んでいる。
数あるぬいぐるみの中でも一番のお気に入りがこぐまちゃん。
絵本のこぐまちゃんシリーズのキャラクターグッズ、もともとはお下がりで頂いたものだ。
プレイデートやガールスカウトキャンプにも持っていったから、
クラスメートの仲良したちもみんな知っていて、「こぐ~ま」と呼ぶ。

そんなこぐまちゃんのことを、

「こぐまちゃんは、うちを代表するぬいぐるみだよね。」

おお、我が家代表だね。ま、確かに。
日本語達者なんだけど、たまに面白い使い方するんだよな。。。

こぐまちゃん、空を見上げる。




こぐまちゃん、お花見。




こぐまちゃん、木登りの図。




                 



なんか…、緑や花、そして癒しを求めているんだろうな、私…。


コメント (2)

春の訪れ

2016年03月20日 | 日記
日本から送られてきた貴重なものを頂いた。
和三盆、その名も「春の訪れ」。




箱を開けたら、そこだけパッと春になった。
美しい!繊細!そして美味!
anさんお母さん、ありがとうございました!

東京では桜が咲いたそうですね。
こちらは昨日の写真のように、まだまだ色のない世界。
陽射しは春のものになっているけれど、緑の芽吹きはまだまだ先。
ああ、色が恋しいなあ!

今日は春分の日。春の訪れまでもう少し!





コメント