goo blog サービス終了のお知らせ 

ほじゃる日記

アラスカ、アンカレッジでの日々の暮らしの記録。

里帰り2018夏 犬山銘菓もちたけの栗羽二重

2019年05月10日 | 日本里帰り
いつも夫実家に行くと、観光に行ったり、友人に会ったり、
と結構自由勝手にさせてもらって、全然“嫁”らしくないんだけど、
今回はおとなしくしてた。
親戚のお見舞いに行ったり、スーパーの買物を手伝ったりしたくらい。
何しろ暑さが心配だったから、何も予定してなかった。

でも思ったほど暑くなくて助かった。
暑さで有名な多治見で緊張したけど、32度と大したことなかったし、
犬山では台風が接近中。
むしろ電車が止まったニュースなど、別の意味でドキドキしたよ。

1ヶ所だけわがままを言って連れて行ってもらったのが、
和菓子屋さん「もちたけ」。
以前ここの「栗羽二重」をお土産に頂いたことがあって、
なんて美味しいんだろう!と感動したことがある。
あまり日持ちしないから、アラスカまで持って帰ったことなかったけど、
今回は出発直前なので賞味期限ギリギリでなんとかなりそう。




実物の写真は撮り忘れたので、チラシから。
栗きんとんを羽二重餅で包んだ棒状のお菓子。
厚生大臣賞受賞って、前の秩父の干し柿のお菓子といいこれといい、
賞を取っているものに間違いはない!って今回確信したよ。




さて、お目当ての栗羽二重を買えて大満足だったけど、
お義母さんがこんなものも買ってくれた。
なんと本店限定、土日限定の栗きんとんプリン!
瓶かわいい!そして美味しい~!




日本滞在中、暑くて汗かいて、たくさん歩いて動いたけど、
これじゃあ痩せる訳ないよね。

↓最近オンラインショップも充実しているようです。是非お試しを。
【公式】尾張犬山菓匠もちたけ


コメント    この記事についてブログを書く
« 里帰り2018夏 多治見モザイ... | トップ | 里帰り2018夏 犬山城下町で... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日本里帰り」カテゴリの最新記事