担任と面談面談。
もう1人、息子が心開いている2年の時の担任も同席。
謎の三者面談…笑
最近、息子さん頑張ってますね…と。
最初は門の前から始まり、下駄箱、階段、教室前まで週1回行けるか行けないかだった所から、最近は週に4回ほど教室まで行くようになりました。
週1回、朝の会に参加してみたり。
机に座って連絡帳を書いたり。
1時間目の体育を見学したり。
すごいパワーを使っていますね。
はい。
そのパワーの源は楽しい気持ち。
オンラインゲームで友達と繋がると、本当に楽しそうにイヤホンマイク越しに声が弾けています。
現実世界でも自分が受け入れられるか、まだ不安があるみたいですが、少しずつ、少しずつ。
色々な人がいる中で、相性の合う合わないもあります。
それに左右されないで、自分はこれでいい!という芯を見つけられたらいいですね。
というような話をした気がします。
次の人が待ってたから、そそくさと退散。
先生方も協力的でありがたいですね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます