goo blog サービス終了のお知らせ 

じゃりんこロードを突っ走れ!

Going my way!いつもどこでも前向きに!

マザー牧場いってきました!

2009-03-16 | weblog
天気は晴れ!
お弁当持ってマザー牧場へ出発!
今回はじーちゃん、ばーちゃんも一緒です。

赤ちゃんは車でぐずることもなく無事に現地へ到着・・・と思ったら、入口手前2kmで渋滞発生。えー?まさか駐車場にはいれないの?と皆で「参ったな~」なんてダラダラ10分、突然車が進み始めました。どうやら道路の拡幅工事で止められていたらしい。もービックリさせないでよぉ(-_-;)

20日からアクアラインが安くなったり、桜を目当てにくるお客さんで混むと思い1週早めに足をはこんでみましたが、それでもなかなかの人出でした。

もしかしたら?という期待を込めて桜を探すもやはりまだまだ咲いておらず、写真のような景色でした。

それでも菜の花はきれいだし、空気は澄み渡り遠くの景色まで眺めることができとても気分がいいですね!海の向こうに富士山が見えましたよ。

動物を見ながら菜の花の中を散歩して、皆で外でお弁当!赤ちゃんはいつもと違う様子に指さしながらキョロキョロと。

羊にエサをやったりボール投げしたり・・特に芝生が面白かったみたいで、むしってはポイっ!と風に飛ばしていました。

今回おもしろかったのは「マザーファームツアー」ですね。
入場料とは別料金で50分くらいの牧場ツアーがあるんです。

トタクタートレインというのに乗って、ガイドさんの話を聞きながらエサやり体験や放牧犬の実演をみたりというもの。

大人でも楽しめましたが、赤ちゃんはこれまた大騒ぎ!牛の赤ちゃんがミルクを飲む様子を凝視し、トレインが動いたら「見えなくなった!」と腕を振って抗議(笑)

羊やアルパカへのエサやりでも怖がることなく近づきます。

牛舎を通り抜けても、もう一度入りたいと指をさしてアピール!

そろそろ眠い時間にも関わらずテンション高めで楽しんでいました。

さて、混む前に帰ろうか~と現地を15時半には出たものの、京葉道路は混むんですね~。渋滞・・渋滞・・。

パパさん運転お疲れ様でした。
帰ってから大人が一休みしたいところ、赤ちゃんは車中ぐっすり寝たので元気元気~♪

あまりのご機嫌にパパ・ママも元気になりました。
一緒に夕ごはん食べてお風呂入っておやすみなさい。

みんなでお出かけとっても楽しかったです☆
3連休は桜も満開でものすご~くキレイだと思いますが、ものすご~く混むような気もします。それを覚悟の上でしたらぜひ足を運んでみてください。