goo blog サービス終了のお知らせ 

雨過天晴

ジャズとホークスとファッションなどなど
興味のあることには片っ端から手を出して
そして時々飽きます

MacBook Air

2015-09-01 | そのほか

やはり買い替えました、パソコン。

未だ起動しないもののHDDはやられていないのでデータは残っていますが、パソコンとして起動することはないでしょう。

ということで、初めてWindowsからMacに変えてみました。

20年以上使ってきたWindowsから離れるのは寂しいというか、Macになれるのか不安ですが、今やiPhoneを使っているし、奥さんもiPadだし、むしろこれでMacを使っていないのがおかしい状態ですので、思い切って決めました。

買ったのはMacBook Air。

13.3インチディスプレイの256GBのフラッシュストレージ搭載のタイプ。

マルチディスクを別に購入して税込み15万ちょい。

正直思わぬ出費で痛いのですが、まあこういうことでもない限りなかなか手が出なかったでしょうから、良しとしましょう。

とりあえずストレージが256GBなので心許ないところですが、そこはiCloudや各種ネットワークストレージサービスをうまく活用しないといけませんね。

あと昔買って最近使っていなかった1TBの外付けHDDがあるので、それもバックアップがてら使います。

 

嬉しいのは軽くて薄いこと。

いままで使ってたノートPCはでかすぎて持ち運び出来なかったので、これは嬉しい。

あとフラッシュなので起動が早いこと。

いらちな私には嬉しい事この上なし。

 

パソコンとの付き合い方が大きく変わりそうです。

 

そう言えばついでにプリンタも変えました。

こいつもEPSONの古い機種で馬鹿でかい上にネットワークに接続できるタイプではなかったので最新機種に変えました。

これからプリンタの最新機種が出る間際だったので、ポイントでMacBookのポイントでまかなえました。

 

只今スタバでブログ更新中。

よく見かけるお兄ちゃんのようです(笑)

他にもMacBook利用者が多いスタバです。

 

ジャズの音源を早くHDDから取り出したいところ。

今はMacになれることに終始してますので、追々やっていきましょう。

 

 

↓ ポチっとお願いします

blogram投票ボタン 


最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
祝! (飼い主代理)
2015-09-02 09:52:07
祝!!
 MacBook AIR 導入!

私もMacユーザーですが仕事はWin。
世の流れからすると仕方のない構図ですね。

Macの使いやすさは、
とにかくわかりやすい。
いらなくなったアプリ一つ捨てるのも、
アイコンつまんでゴミ箱にポイ!
これでおしまい。
Winのように完全に捨てきれなかったり、
どこに格納されているのかがわかりづらかったり、ということはありません。

きっと、すぐに使いこなしてMacライフ楽しくなりますよ^^
返信する
飼い主代理さん (umekou)
2015-09-02 14:28:51
こんにちは。

私も仕事上はWinでプライベートがMacになっちゃいました。
Airは軽くていいですね。
持ち運びに便利。
ただ長年使ってきたCntl+” ”が使えず、Cmd+” ”になったことだけでも中々慣れません。。。
アプリは大丈夫ですが、やはりキーボード周りが気になります。
慣れ、なんでしょうね。

これからMac Lifeを堪能したいと思います。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。