goo blog サービス終了のお知らせ 

雨過天晴

ジャズとホークスとファッションなどなど
興味のあることには片っ端から手を出して
そして時々飽きます

First Steps

2014-11-05 | 音楽

ここのところの調子の悪さに少し苛立ち、上司の言動に一喜一憂していましたが、Evernoteに自分の思いを書き殴ったら割とすっきりしました。

無駄な喧嘩をせずに済みそうです。

多分。

 

さて気分一新、今夜のジャズ。

コリー・ヘンリーの『First Steps

 

First Steps
Cory Henry
Wild Willis Jones

 

1.First Steps
2.Afro Brooklyn (feat Phil Lassiter)
3.Back When
4.Miss Purty
5.Walkin
6.Heart
7.Gotcha Now
8.Whered You Go
9.Look at the Bright Side

Cory Henry(p,keys,org)
Jay White(b)
Carlin White(ds)
Nate Werth(perc)

これぞジャケ買い。

私の中で”子供のジャケットに外れなし”とジャズ盤では思っているのですが、これは掘り出し物でした。

 

1曲目はロバート・グラスパー的なエクスペリメントなアプローチながら途中所謂フュージョンに近いような感じもあり。

2曲目なんかはファンクですね。

4曲目はブルース臭もあり。

1枚で色んな曲相を味わえる作品で、ジャズの”正しい”(と思われる)入口の作品ではないですが、むしろそんな入口を敬遠する人にはこちらの方がジャズに親しまれるのかもしれない。

Cory Henry First Steps Promo


あまり聞いたことのないアーティストでしたが、やっぱり”子供”は当たりでした。

 

さて明日は無事に出社できるのか。

無事に上司と話ができるのか(笑)。

お愉しみ。

 

 

↓ ポチっとお願いします

blogram投票ボタン 


体調悪し

2014-11-05 | そのほか

今朝も頭フラフラで、起きてはみたものの奥さん曰く「何をしゃべっているのか分かんない」状態だったらしく、結局お休み。

11月になってまだ出社できていません。

なんでやろ。

 

先日の人間ドックで、毎度ながら体重の件でケチつけられたので、夜はウォーキングしています。

あと軽いストレッチも。

昨夜のウォーキングは空が綺麗で途中写真を撮りました。

 

 

月に照らされたうろこ雲が空に流れるように光っていて、心が晴れるようでした。

ウォーキングの友はやはりジャズ。

昨夜はリズミカルなジャズを聴きつつ足取りも軽かった。

そんな感じで、体にも少し疲れを持たせて、眠りを深くさせようとしてるんですけどね。

 

薬のせいなのか、本人の意識の問題なのか。

自分自身ではなんとなく意識の問題のような気もします。

仕事を選ぶのもサラリーマンとしてどうかと思いますが、やはりやる気がある時は会社なんか休もうとは思わなかったもんな。

 

今の仕事も潮時なのかも知れませんね。

迷惑ばかりかけてて自分から言うのも気が引けるけど、転勤願いを出して、それでもダメなら転職も含めて考えないといけないかな。

 

家にいると色々考えてしまうので、これからスタバに行って、その後主治医と薬の相談してきます。

 

 

 

↓ ポチっとお願いします

blogram投票ボタン