今日は1週間外出がほとんどままならなかったYuを連れてカラオケに行ってきました。なお奥さんは1週間Yuにつきっきりだったため本日はお休み。
帰り道SUBARUの担当者から試乗に来て欲しいと言われていたので、既にGOLFは買ったものの試乗だけ行って来ました。
2.5iを乗ったのですが、非常に静かな印象。
BOXERエンジン(水平対向)って私がFORESTERに乗ってた頃は結構エンジンの振動があったのですが、それがまるでなし。聞くとエンジンマウントを改良して振動を回避させているとのこと。
お薦めのCVTは確かにもたつき感はなく、適度なタイミングでシフトチェンジしていました。またエンジンブレーキはかなり効く感じです。
サイドブレーキが電動になったため、ちょっと不慣れな感じでとまどうところはありますがこれはなれると楽ですね。
見た目はあまり興味はなかったのですが、乗った感じは総じて良かったです。ただ生粋のスバリストの方はどう思うのかな?なんかBOXERエンジンっぽくなくあまりSUBARU車としての良さというか特徴というのを見つけにくい気がします。
費用対効果はいいと思うので売れると思いますが、コアなファンは減りそうと思いました。
まあ時代的に仕方がないでしょうね。
帰り道SUBARUの担当者から試乗に来て欲しいと言われていたので、既にGOLFは買ったものの試乗だけ行って来ました。
2.5iを乗ったのですが、非常に静かな印象。
BOXERエンジン(水平対向)って私がFORESTERに乗ってた頃は結構エンジンの振動があったのですが、それがまるでなし。聞くとエンジンマウントを改良して振動を回避させているとのこと。
お薦めのCVTは確かにもたつき感はなく、適度なタイミングでシフトチェンジしていました。またエンジンブレーキはかなり効く感じです。
サイドブレーキが電動になったため、ちょっと不慣れな感じでとまどうところはありますがこれはなれると楽ですね。
見た目はあまり興味はなかったのですが、乗った感じは総じて良かったです。ただ生粋のスバリストの方はどう思うのかな?なんかBOXERエンジンっぽくなくあまりSUBARU車としての良さというか特徴というのを見つけにくい気がします。
費用対効果はいいと思うので売れると思いますが、コアなファンは減りそうと思いました。
まあ時代的に仕方がないでしょうね。