goo blog サービス終了のお知らせ 

雨過天晴

ジャズとホークスとファッションなどなど
興味のあることには片っ端から手を出して
そして時々飽きます

WBC

2006-03-21 | そのほか
いやぁ、うれしいですね。WBC(World Baseball Classic)です。
日本がキューバを破り、初代王者になりました。
世界16カ国が参加した大会でしたが、決勝にアメリカがいないのはなんともおかしな感じですね。
やっぱり野球を愛している国が決勝でぶつかった、って感じです。

今日は実は休日出勤していたのですが、途中で仕事が手につかなくなり、同僚と共にTVの前で観戦。一喜一憂しながらみていました。
我らがホークスの松中、川崎も頑張っていましたね。
松中は痛めた足もなんのその。浅い外野フライで本塁タッチアップしたときは、「おいおい、暴走だろっ!」と思わず突っ込みましたが、返球が少しそれたこともあって無事ホームイン。持ち前のパワーのある打撃と言うよりはコンスタントにヒットを狙ったり、必死な走塁など、彼のこれまでの魅力とは別の一面を見せてくれました。
また川崎も今日はずいぶん「目立った」日でしたね。素晴らしいファインプレーもあれば、とんでもない凡ミスを繰り返したり、僧かと思えばナイスなホームインを見せたり、と出入りが多かったですね。
残念ながら和田・杉内両投手はあまり目立つことがありませんでしたが、やはり彼らが後ろにいることで層が厚くなったことは間違いありません。

私個人としては今回の優勝の功労者として名前を挙げるなら西岡ですね。ライバル ロッテの選手ですが、今回は実によかった。
今日のプッシュバントも実に効果的な一打だったし、何より敗戦した2次予選の韓国戦での最後の一発。あれがあったおかげで、屈辱的な完封からは開放されたことが良かったと思います。
今日の川崎のエラーをベンチでフォローしてくれていたし、いい選手ですね。まだ若いし、ロッテファンにはたまらない選手になることでしょう。そういやロッテの選手も今回かなり頑張っていましたね。
里崎、今江、渡辺など実によく活躍した。今年のパのペナント争いはやっぱりロッテだな。

これから今シーズンのペナント争いになりますが、実に楽しみになってきましたね。今回活躍した彼らが、各チームに戻ってどれだけ活躍してくれるのか。

ほんと、とっても楽しみです。