goo blog サービス終了のお知らせ 

アルティマ腹いっぱい!

主に食べ物に関するブログです

夜の福籠@上新庄

2012-05-31 00:00:00 |    中華

ランチが良かった福籠に夜突入です

メニュー

まずは甕の紹興酒からでんなぁ

餃子の皮はもっちりと美味しいです

しかし前菜盛りより先に出てくるのはなんだか気になる

前菜3種盛り

かなり良質のくらげです、大満足

蒸し鶏はやや香味ソースのパンチ不足か

カルパッチョはとても美味しい

空心菜の炒めは少々アッサリめ、ガーリックが利いている方が好きです

トマトと玉子の炒めは好物です、ヘタにトロトロに仕上げないのが嬉しい

玉子は火が入っていないと美味しくないと思っています

海老焼売は凡庸

麻婆豆腐は私にはさほど辛くありませんがバランスが良いですし

ひき肉の旨味がちゃんと感じられるのは嬉しいかな

鹿児島産黒豚酢豚は大振りな豚がゴロゴロ、けっこうなボリューム

クセの強い黒酢にしてくれたらもっと良かったんですが贅沢ですね

今回の訪問のメインはこいつ、炒飯を確かめにいったんです

写真でも解るかな、出てきたときに間違いないのが分かりました

今回はフワパラからややフワ不足でパラ寄りでしょうか

オイリーに過ぎず大変美味しいです

レタスと蟹の炒飯…やはり上新庄では頭ひとつ抜けています

杏仁豆腐までいただいて、ごちそうさま

2名紹興酒5杯ウーロン茶1杯にて9000円強

まぁ2~3割りがた安いんではないでしょうか、ポーションはやや上品かな

わざわざ電車に乗って食べにくるほどではないかもしれませんが、上新庄の人は

ひとを連れていけるレベルだと思います

特にランチはお得感がありますね、暫く通ってみるかー

コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 初めての2個食い@オム幹 | トップ | 丸一@蒲田 »
最新の画像もっと見る

8 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (すくわか)
2012-05-31 05:21:52
過日の土曜ランチに伺いました。
第一印象は、わざわざ遠方から?でしたが5分後にはいちいちちょっとずつ抜けてらっしゃる、と変化しておりました。
店主&スタッフさんのお気持ちが綺麗な笑顔に。

ずっと満席でしたねぇ。
返信する
Unknown (むっちゃん)
2012-05-31 07:46:07
私も家の近くの「ほうみん」という中華によく行きますが
やっぱり値段設定は一人4000~5000円ですね。
この辺が住宅街では相場なのかもしれませんね。
それ以上だと他の選択肢が有りますし。
返信する
Unknown (カク)
2012-05-31 11:14:07
大阪市内、特に新地だと2割増しでしょうね。
近所に美味しい中華は嬉しいですね。
返信する
Unknown (アルティマ)
2012-05-31 13:03:31
すくわかさんコメントありがとうございます
流石に素早いですね~
わざわざの店ではないですが上新庄には貴重です
ちょっと美味しいが良いんですよね
返信する
Unknown (アルティマ)
2012-05-31 13:06:39
むっちゃんコメントありがとうございます
ランチがお得なので夜はさほどかと
あと1000円出したら豊作で食べれます…
しかし地域住民には便利です
返信する
Unknown (アルティマ)
2012-05-31 13:09:31
カクさんコメントありがとうございます
新地はもう少しお高い気がしますね~
ちょっとだけ美味しい店は助かります
かなり美味しい店は混むし値が張りますからね
返信する
Unknown (ま~くん)
2012-05-31 19:50:40
ちょっと背伸び、ちょっと抜けて美味しい。

近所にあるとたまりませんね。
麻婆豆腐が近所にないんです・・・。
返信する
Unknown (アルティマ)
2012-06-01 00:17:20
ま~くんコメントありがとうございます
だいぶ美味しいのん探したらだめですよ
ちょつとだけ美味しいのでないとねー
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

   中華」カテゴリの最新記事