goo blog サービス終了のお知らせ 

うっかり母ちゃんのお弁当

スポ少時代の週末弁当から高専生・高校生、そして社会人になった息子(1号)の弁当作り。

集中力 5/17

2013-05-17 06:35:53 | おべんとう
めっきり自信がなくなった「集中力」
いつもどこかで「楽したろ」って気持ちがあるんだろうね、
細かい作業は苦じゃなかったハズだけど、見落としがよくあります。
テキトーになってもどうにかなるだろうって、甘えもあるかも

本日の、
ちゃんと時間は守りましょう!弁当

   おにぎり (ゆかり+梅干し 混ぜ込みわかめ枝豆)
   焼きそば
   ラタトゥイユ
   ゆでたまご

お供えに使った丸々1個のかぼちゃ。
味わいを変えて楽しもうと思い、料理番組で見た簡単なラタトゥイユに挑戦。
HPで作り方を確認すりゃいいものを、
時間をテキトーにレンジにかけてしまい、ほぼ溶けてしまいました
手抜きやテキトーは良くない! と、自分でも分かってるんですけどね…




「散歩の手抜きもイヤだらかねっ! 新しいコースを開拓してよ!」

と言う、いろはの希望によりまして、
昨日は2時間も散歩に付き合わされました
でも、立ち止まってクンクンが長いため、母ちゃんの運動にはなりません