ヘアサロンうつのみや・オーナーのスポーツやヒーローもの、雑談ネタを徒然なるままに
こーじ苑
何となく盛り上がりに欠けるアルペンスキー世界選手権
2年に1度開催されるFISアルペンスキー世界選手権が2月7日から
イタリアのコルティナダンペッツォで開催されているものの、例年
通りBS-1 で中継されているが今ひとつ影が薄い。
7日目に入った今日は初めて女子ダウンヒルが生中継されスイス
のコリンヌ・ズターが優勝したのを見たのだが、コロナ禍の影響で
無観客だから何となく盛り上がりに欠ける感じが否めない。
まぁ日本からの出場選手が男子は加藤聖五と小山陽平、女子は安
藤麻と水谷美穂の2人づつしかいないというのがあるわけだしBS-1
ではカーリングの日本選手権もOAしているのだから枠の関係もある
のではないかと思ったりする。 . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
ゴジラvsコングの予告映像が公開されたようで
今週5月に公開されるモンスター・ヴァースシリーズのゴジラVS
コングの、日本版予告映像が公開されたようだ。
14年のGODZILLAから始まりゴジラキング・オブ・モンスターズ
と17年のキングコング:髑髏島の巨神の続編という形の作品になっ
ており、ある意味この作品が両シリーズの集大成という形になるの
だろうか。
主演の小栗旬は前作でゴジラを復活させるため犠牲になった芹沢
猪四郎博士の息子・芹沢蓮という事が分かったし、コングと心を通
わせる少女が登場するなどの情報が流れているわけで前回のキング
・オブ・モンスターズで主役だったカイル・チャンドラー演じるマ
ーク・ラッセル博士が登場するのか?と思ったりする。 . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
身体能力が高過ぎる選手に必要なのは
以前も記したように5年連続日本一を目指すホークスの千賀滉大
と柳田悠岐という投打の柱が千賀はふくらはぎ、柳田はアキレス腱
のコンディション不良でリハビリ組でのキャンプスタートとなって
いる事が話題になっている。
千賀と柳田の2人はホークスだけでなく今年の夏に行われる東京
五輪の優勝を目指す日本代表の投打の柱なのだから、じっくりリハ
ビリをしながらコンディションを整えるというのが大事なわけで悪
い事ではないと思う。
ただ千賀にしろ柳田にしろ最近はケガが多く昔のスタンダードの
OB達にしてみると‘鍛え方が足りない’という事になるのだろうが、
優れた身体能力を持っているからこそではないかと考える。 . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
ダイナ最終章とネクサスのクトゥーラ編の相似点
先週ネクサスカテゴリーでウルトラマンクロニクルZヒーローズ
オデッ セイのウルトラマンティガの最終回ガタノゾーア編と、ネ
クサスのクトゥーラ編の似た点を記していたのだが今回はダイナ
の最終章・テラノイド編についてのネクサスの似た点を。
ご存じのようにウルトラマンネクサスは長谷川圭一氏がメイン
ライターなのだが、その長谷川氏が最初にメインライターを務め
たのがウルトラマンダイナでありダークザギの元祖は人造ウルト
ラマン=テラノイドという形になっているので似たような要素が
あるのは当然だろう。
そこでテラノイド編とネクサスのクトゥーラ編の似た点を列記
してみると。 . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
過酷な減量は得るよりも失う方が大きい
男子レスリング74㌔級ロンドン&リオ五輪代表の高谷惣亮が、
スポーツグラフィックNumberのコラムで階級を86㌔級に上げた
理由を語っている。
これによると体格的アドバンテージを生かすため下の階級で戦
う事が決してアドバンテージにはならず、過酷な減量によるデメ
リットもある事が語られていた。
ここで思い出すのは今から30年前にボクシングの畑中清詞が、
当初からは2階級上のJフェザーでタイトルを奪取した事。
デビューから日本タイトルを奪取し最初の世界挑戦までJバンタ
ムで戦っていた畑中がJフェザー級に上げたのに対し、フェザー級
から落としてきた王者ペドロ・デシマに挑戦したのだから当時の
常識では畑中絶対不利だった。 . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
庵野秀明と金子修介はマイナー怪獣が好き?
先日シン・ウルトラマンの登場怪獣としてネロンガとガボラの姿
が見られたのだが、本来ならウルトラマンに登場した敵キャラとい
えばバルタン星人やレッドキングにゴモラなどメジャーな怪獣が多
々いるのにも拘わらずネロンガとガボラとはと思ったのだ。
まぁ以前も記したようにネロンガとガボラは東宝怪獣のバラゴン
のスーツを改造したという経緯があり、昭和の時代ならCGがないた
め共闘できなかったという事になるので庵野秀明監督もそれあたり
を狙ったのではないかと考えた。
もっとも最近のメジャーなクリエーターは、意外にマイナーなキ
ャラを好むのかと思ったりする。 . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
夢授業参加から1年

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
トム・ブレイディの老獪さが新旧QB対決を制す
日本時間の昨日午前中にフロリダ州タンパのレイモンド・ジェイ
ムズスタジアムで行われたNFLの王座決定戦スーパーボウルで、NF
C王者のタンパベイが前回優勝のAFC王者カンザスシティに31-9で
勝ち18シーズンぶりの優勝を飾った。
試合は第1QにKCがFGで先制すると直後のドライブでタンパがTD
で逆転しモメンタムを掴むと、第2Qでタンパが2つ目のTDを決めた
のにKCが再びFGで追い上げるものの前半終了間際にタンパがTDを
決めて21-6で折り返す。
後半に入り第3Q最初のドライブでKCが3つ目のFGを決めるのだが
直後のドライブでタンパがTDを決めると、更に終了間際にFGで33
点目を挙げ第4Qは上手く時間を浪費させながら快勝した。 . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
決して悪人ではないゴンドウ参謀
先日OAされたウルトラマンクロニクルZヒーローズオデッ セ
イ で、ウルトラマンダイナのテラノイド編が特集されていたの
だが本格的に人類側が作り上げたのが人造ウルトラマン=テラ
ノイドである。
‘しょせんウルトラマンは宇宙人だから、いついなくなるかもし
れないのでアテにはできない。だから自分達の手でウルトラマ
ンを作る必要がある’というのが、人造ウルトラマン計画の中心
人物であるゴンドウ・キハチ参謀の言い分だった。
ゴンドウ参謀は武力による地球防衛を目指すタイプのタカ派
参謀で、過激な行動を促す発言が目立つ平成ウルトラでは本格
的な悪役キャラだろう。 . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
全豪OP12年でぶりに初戦敗退した錦織圭だが
今日から始まったテニスの全豪OP男子シングルスで今大会ノー
シードで臨んだ錦織圭は、スペインのパブロ・カレニョブスタに
ストレートで敗れ全豪OPでは12年ぶりの初戦敗退となった。
試合は第1セットで第11Gでブレークを許し5-7で落とすと第2
セットもタイブレークで落とし、完全に流れを失った形で第3セ
ットも3ゲーム連続で落とした後に2-6で力尽きる形だったのだ。
これで12年ぶりに初戦敗退になったという事で例によってマス
ゴミは錦織限界説を垂れ流しそうなのだが男子のレベルは少しの
ブランクが相当な影響を及ぼすわけで、ましてや一昨年5時間を
越える激闘を演じた相手に勝てるというのは試合前から難しい
と個人的には考えていた。 . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
1週間早めた長男の帰省
今日は大学の後期授業を終えた長男を迎えに往復する事になった。
長男の大学は一昨日の2月5日で後期日程を終え4月初めまで休みに
なるらしく帰省を希望していたのだが以前も記したように公共交通
機関を使っての帰省は大変で車での帰省が現実的ではあるものの、
迎えに行くには片道5時間ほどかかるわけだから相当な覚悟がいる
のである。
ところが最も近い8日は私が理事をしている子供育成連絡協議会
の理事会が本来なら1日に行われる予定が緊急事態宣言のため1週
間伸びただけでなく、30分開始時間が早まっているので18:00に
は帰宅したいのだが寒い中で早朝出発というのはリスクがある。 . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
ロードレースが毎週のように行われていた30年前
2月の第1日曜日の今日は本来なら別大マラソンが開催されるの
だが、今年はコロナ禍のため来年に延期という事になり当然なが
ら何も行われてない。
思えば今から30年前の平成初めの頃は今の時期は毎週日曜日に
何らかのロードレースが行われており、正直言って食傷気味にな
る感じだった。
10月の第2日曜日に行われる出雲駅伝がロードレースのプロロー
グで11月第1日曜日が全日本男子大学駅伝で第2は全日本女子大学
駅伝で、第3は東京国際女子マラソン、23日に国際千葉駅伝が行わ
れると12月第1に福岡国際マラソンが第2に実業団女子駅伝、第3に
防府読売マラソン、第4には高校駅伝が行われている。 . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
福岡市内観光ガイドから10年

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
2月はWOWOWスポーツ花盛り
2月に入り日本時間の6日から欧州6ヵ国対抗ラグビー・シックス
ネーションズが、8日からはテニスの全豪OPが始まりWOWOWが全
試合を放送する。
また2月からはサッカーのヨーロッパチャンピオンズリーグの決
勝トーナメントと、ヨーロッパカップの決勝トーナメントの中継を
行うとの事でサッカーファンを喜ばせている。
考えてみるとWOWOWは今年で開局30周年になるのだがサッカ
ーでは当時世界最高峰と言われたセリエAの試合やヨーロッパチャ
ンピオンズリーグの中継をしていたのだが、CSのスカパーが開局し
てから2つのコンテンツを取られていたしラグビーの欧州5ヵ国対抗
ラグビーもNHKのBS-1で中継していたのがスカパーになるなどスカ
パーから席巻されていた。 . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 前ページ | 次ページ » |