ヘアサロンうつのみや・オーナーのスポーツやヒーローもの、雑談ネタを徒然なるままに
こーじ苑
2025夏の甲子園・第10日=ベスト16決まる
2回戦最終日の注目カードは、第1試合の花巻東vs東洋大姫路。
初戦で選抜準優勝校の智弁和歌山に逆転勝ちした花巻東と昨秋の
近畿大会優勝校の東洋大姫路の対戦は、共に強打を誇るチーム同士
だから両校の投手陣がどこまで抑えられるか。
第2試合は初戦で好投した聖隷の左腕・高部が強打の西短打線を
抑えられるか?
第3試合はサヨナラスクイズで優勝した07年以来の勝利を挙げた
佐賀北と5年連続出場で3年ぶりの勝利を挙げた明豊の対戦で、佐
賀北・稲富が明豊打線を何点まで抑えられるか。
第4試合は共に強打を看板にしている両校だが、初戦でビッグイ
ニングを作った東海大熊本打線を岐阜商投手陣が抑えられるか。
第1試合:花巻東 4ー8 東洋大姫路
1回に姫路は遊エラーで出塁した1番を2塁に進め5番のタイムリー
で先制すると、3回にも四球で出塁した1番を2塁に進め3番のタイム
リーでリードを広げる。
5回には3番が遊エラーで出塁し5番の2ベースで1アウト2・3塁から
6番の犠牲フライと7番のタイムリーで4-0、6回にも9番からの3連打
に3番の犠牲フライと4番の2点タイムリーで3点を挙げ7-0と突き放す。
6回まで4安打の花巻は7回に7番&9番の長短打で1点返すと、8回にも
1アウトから連打で出塁した3番&4番を5番の3ベースで返し6番の犠牲
フライで3点返すが姫路もその裏に4番の2ベースで1点追加し8-4で快
勝した。
花巻からすると5回までに出た3つのエラーのうち2つが失点に絡み
リズムを掴めず、姫路の11安打に対し10安打を放ったものの差が付い
てしまった。
第2試合:西日本短付 2ー1 聖隷クリストファー
西短は3回に3ベースで出塁した9番を1番の2ゴロで返して先制する
が、5回に1アウト後ヒットで出た6番を2塁に送り8番のヒットで2塁
ランナーがホーム突入するもアウトで追加点ならず。
聖隷は西短の先発・原相手に1回表に1番がフェンス直撃の2ベース
を放つが2番がバント失敗し3番の強烈なライナーを投手がキャッチし
併殺、2回にも2アウトからの連打で1・3塁でP返しの打球を原が好捕
して0に抑える。
迎えた8回に聖隷は1アウト後ヒットで出塁した1番を送り3番のタイ
ムリーで追い付き投手が中野に交代すると4番の死球で1・3塁になるが
5番が3塁への強烈なゴロで同点止まりだった裏、西短は3番&4番の短
長打ですぐに勝ち越し最終的にこの1点が決勝点になった。
両投手の素晴らしい投げ合いだったが聖隷にすると放った8安打の
内容が1番・3番・6番・7番が2安打づつというのが、つながりを欠く
事になったようだ。
第3試合:佐賀北 1ー6 明豊
4回までノーヒットの明豊は5回に4番&5番の連打に四球で1アウト
満塁から8番がセンターオーバーの2ベースで走者一掃し3点を先行す
ると、その裏に佐賀は遊ヒットで出塁した1番を2アウト後3番&4番
の連打で返し2点差とする。
直後に雷雨が来て1時間中断するが6回に2ベースで出塁した2番を
1アウト後3番の遊内野安打&悪送球で1点追加し、8回には2番の2
ベースと3番の内野安打などでノーアウト2・3塁から4番の2点タイ
ムリーで6-1となり大勢は決した。
佐賀北は毎回ランナーで2回以降は毎回安打を放ったが2アウト後
が多く、特に3回の1アウト満塁で4番が併殺に倒れ先制できなかった
事が明暗を分けた。
第4試合:県岐阜商 4ー3 東海大熊本星翔
立ち上がりから荒れ気味の県岐商・柴田の荒れ球に手こずってい
た熊本は3回に1番が歩く、と1アウト後3ゴロで3塁に行く好走塁で
3塁に進み暴投で先制する。
4回まで熊本・水野の緩い球に5安打を放ちながら得点できなかっ
た県岐商は5回に2アウトから1番&2番の連打に3番&4番の長短打で
逆転するが、その裏に熊本は初ヒットで出塁した9番がバントで2塁
に進み2番のタイムリーで7回には四球で出塁した9番を3番の2ベー
スで返し3-3。
しかし8回に県岐商は8番がヒットで出塁し9番が歩いた1・2塁か
ら1番のタイムリーで勝ち越し、熊本の反撃を何とか凌いで4-3で
逃げ切った。
県岐商は14安打を放ちながら12残塁で熊本投手陣の踏ん張りに
遭ったのだが、柴田が7安打に抑えたが6四球を出す投球でリズム
が悪かった。
熊本にすると北海戦同様5回に県岐商が緩い球にアジャストし始
め2アウトランナーなしから4連打で3失点がもったいなく、2-1に
なった時点で投手交代してもよかったかもしれない。
« 初めての東京... | 凍らせたペッ... » |
コメント(10/1 コメント投稿終了予定) |
コメントはありません。 |
![]() |
コメントを投稿する |
![]() |
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません |