焼けぼっくりに火がついて?40年

 今から40年前の今頃、朝日ソノラマから発売されていたのがウル トラセブンのファンタスティックコレクション。  たまたま本屋で立ち読みをしていたら平積みされており手に取っ て見ると基本的に1話のクール星人編から丁寧にあらすじが書かれ ており、当時としてはセブンの放映順やOPのラストに登場する敵 が今一つ分からなかったので凄く重宝したのだった。  さらにコチラでは夏休みに入った頃にTV朝日系で6:30ぐらいか らウルトラセブンの再放送がOAされていたので、セブンのファン コレが凄く役に立っており〇〇の次は〇〇編になる的な流れが分 かりながら見る事ができた。 . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

2023 夏の甲子園・第3日=大垣日大・阪口慶三監督、歴代7位タイの通算40勝

 大会3日目の注目カードは第4試合の大垣日大ー近江で隣県対決 という要素もあるがベテラン監督の阪口慶三氏が率いる大垣日大 は10年前後のようなオーラが減ってきた感じで選抜では沖縄尚学 相手にあっさり敗れているのに対し、必ず優勝を狙える強豪に成 長した近江との対決は興味深く監督の新旧対決にも注目だ。   第1試合は大会屈指の強打者・佐々木鱗太郎を擁する花巻東が 有利という展開だが、鴻城の投手陣が佐々木を含めた強力打線を どこまで抑えられるか。  第2試合は前橋育英や健大高崎に桐生第一ら強豪私立を倒して 甲子園に復帰した前橋商と、4大会連続出場で過去3大会は初戦 敗退のクラーク国際の対戦でクラークの甲子園初勝利なるか。  第3試合は最近甲子園で好調な日大山形に対し複数投手陣で勝 ち進んできた おかやま山陽の対戦で、悲願の甲子園初勝利を目 指す山陽がどこま食い下がれるか。 . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )