-
とにかく1年はたった。①
(2007-04-01 23:51:03 | Weblog)
おかげ様で、1年もちました。 ありがと... -
将棋の本を買った。
(2007-03-26 05:45:53 | Weblog)
朝、買わないといけないものを思い出し... -
驚きの再会
(2007-03-21 23:29:46 | Weblog)
「さぬきうどん100選」というビッグ... -
久々の将棋
(2007-03-21 21:57:31 | Weblog)
実のとこ、将棋会館とか将棋クラブみた... -
ピーター・ドラッカーの著書から
(2007-03-11 20:45:43 | Weblog)
この先生を持ち出すことは、月並みだし... -
育児関連のサービスかイベント
(2007-03-11 20:35:26 | Weblog)
最近、三木町ほかで子育てクーポンとか... -
川をボートでさかのぼるか下るか
(2007-03-11 19:54:48 | Weblog)
先日、うどん店には良くない方のリスク... -
栗林公園ボランティアガイドの講習会での提案
(2007-03-04 17:58:38 | Weblog)
前から思ってたことで 栗林公園の年間... -
ラジオ収録
(2007-03-04 17:36:19 | Weblog)
ついに夢に見たエフエム高松(81.5... -
うどん店と駐車場
(2007-03-04 17:19:28 | Weblog)
さて、うどん業界にいいトレンドはほと... -
良い変化 良くない変化 2 列挙してみました。
(2007-03-04 16:51:59 | Weblog)
うどんジムはそんなにネガティブな方だ... -
良い変化 良くない変化 1 営業時間延長しました。
(2007-03-04 16:19:50 | Weblog)
ほぼ週一更新なので、古い話ですが、2... -
信号番号のヒントになったこと 電柱もネタにできないか?
(2007-02-25 19:00:56 | Weblog)
先日、コメントでもいただきましたが ... -
ラジオCMが始まります。
(2007-02-25 18:31:11 | Weblog)
エフエム高松で、うちのラジオCMが始... -
主導権と受身
(2007-02-25 18:17:23 | Weblog)
たまたま本で、花王が国内の10%ほど... -
「空海作戦」鉛筆の持ち方 力が入ってるはどこでわかるのか?
(2007-02-18 17:59:22 | Weblog)
持つ手の親指と人差し指の指先から第2... -
最近の記念(の)日
(2007-02-18 17:39:36 | Weblog)
時期遅れな話題ですが、2月14日はエ... -
駅売りのニューズウィークを見ての雑感
(2007-02-18 17:08:44 | Weblog)
「格差はいいことだ」みたいな見出しを... -
「美しい国」で思い出す「空海作戦」
(2007-02-12 16:08:28 | Weblog)
「美しい国」という言葉はかなり嫌いな... -
臨時休業のお知らせ
(2007-02-12 15:06:17 | Weblog)
2月17日(土)は 県外での慶事に参加...