内和農園ドタバタ日記

夫婦で農業の備忘録てきなことを綴ります。

雨前、亀ノ尾稲刈り

2019年10月18日 23時59分00秒 | 田んぼ

はあきたこまち、コシヒカリの乾燥があがってました。

早速、乾燥機2台分を籾マスへ上げました。
神があえて下さった亀ノ尾稲刈りラストチャンスです。
あと、10俵は積み増ししたい。
あさ、来年の種籾圃場を出荷に回せるか電話相談。
OK出たからコンバインで刈られるだけ頑張ります。
 


玄関前まで切り藁だらけに散らかして退散。
あとで掃除するからごめんとラインで誤ってまずは小屋に帰還して清掃とまんま。


午後、いつもの分解清掃。
時間勿体無いけど、雨前一発勝負なんで刈り取り部トラブルはアウトです。
 
 










なんとか5石くらい刈り取りできました。
株元から倒伏していない圃場を見つけたので、晴れ間が続いた、残るはえぬき、出羽きらり、こゆきもち稲刈り合間にあと5石くらい積み増ししないと東京向けでないかも。
 
夜、弁当もちで籾摺り予定でしたが、じいちゃんお風呂入れて自分も入ったら疲れたから仮眠。
ファンヒーターと電気カーペットは毒だ。金縛り状態orz
 
父ちゃんの見積書1件作ったら日付変更線過ぎた。
 
サンプルのエクセル開いたら20年ぶりに=+みた。
まだ123使い生きてたか?!