内和農園ドタバタ日記

夫婦で農業の備忘録てきなことを綴ります。

SYMA X5C届きました

2016年08月30日 09時00分39秒 | ドローン
台風の中、クロネコさんがAmazon配達して下さいました。
ありがとうございます。

そろそろ農業のラジヘリ防除を個人でもできる環境が整いつつあります。
mac-factoryのスカイスプレー700
丸山のMMC940AC
DJIのmg-1
など、そこそこ手が届く価格と製品サポートが整ってきました。

私が取り組んだ農業環境改善策は以下の通り

田おこしはロータリー耕からプラウ耕へ切り替えました。
箱処理剤は、即条ペース肥料へ混ぜるタイプに切り替えます。
初期除草剤散布は田植え同時に行うように段取り中です。
中干しの作溝作業は乗用田植え機で行うようにしました。
稲刈りの共同乾燥へ回していた分は乾燥機2台とフレコン出しへの環境整備しました。

あと残るのが、カメムシ、いもち病予防のラジヘリ防除です。
ラジコン動力噴霧器を購入して、妻と頑張るのが現実的ですが、昨年3回目の除草作業を7へクール分をほぼ2人で体験しましたが!

40代はできるが60代からは絶対無理!

ラジヘリ防除はドローン防除へ切り替えるのが最適解だとおもってます。
何歳でもできそうな感じだし。
2代目ドローンのころには、薬剤補給とバッテリー交換以外は全て全自動になってると思います。

現在のドローンは高度維持はできますが、正確な薬剤散布を行うにはオペレータが操作する必要があります。
普通のラジヘリ防除と同じです。
そこで、始めるなら早い方が良いだろうと友達とクワットコプターで操作感を養うことにしました。

遊びですが、なかなか面白いです。



100万円の機体で始めるより、おもちゃで慣れてから本格的に飛ばした方がいいですよね。

急げば回れ畦畔シート取り

2016年08月24日 19時18分10秒 | 田んぼ
稲刈り準備の時期になりました。
のびのびにしていた田んぼの畦畔シート(止水シート)を稲刈りの順番にはがします。

ヒメノモチ

亀の尾

あきたこまち

はえぬき

コシヒカリ

とはがしたい。

今まで、力任せにはがしていましたが、手順を改めました。
テーマは、『急げば回れ!楽々畦畔剥がし』です。

準備するもの
大鎌
手鎌
腰袋
砥石
割り箸

まず、大釜で畦畔シートを覆うつる草類を畦畔シートの上を滑らすように刈っていきます。
大抵の鎌は右手用?なので、右端から左端へバックしながら刈るか、右端から左端へ前進するスタイルになります。
ここら辺は好み

こんな感じで当てると楽々。


次に畦畔シートを剥がすのですが腰を曲げず畦畔シートを引っ張ります。


スタート側の短いシートが自分の方へ引き寄せられます。
このたるみがポイントになります。


スタート側のシートを割り箸2本で風で飛ばないようにと剥がしている時に移動しないように固定します。


あとは、なるべく自分が汚れないのように剥がしていきます。
同様に、終端も固定します。
長い時は、中間を数カ所固定します。


コーナー編
コーナーは、大釜でシートを切ることから始めます。
あとはおなじ。

ざっくりと

ぱっかーん


後は、ひたすら頑張るのでした。
でも、腰も痛くならないし、疲れないしいいこと尽くめでした。

W61CAアドレスサルベージ

2016年08月22日 22時23分27秒 | 小物修理
妻がお世話になってる鶴岡のおぢさんが携帯電話ご臨終になりました。
液晶が映らなくなりauに行ったがアドレスを取り出してもらえず、我が家へ回ってきました。

おぢさんは知人にたのみ同じ携帯電話を中古で買ってもらいました。
その携帯電話も我が家へ送られてきました。

ソースネクストの携快電話21でアドレスを引き出そうと思いました。

w61caドライバー
「Windows 8のパソコンをお持ちのお客様向けに、ご利用のモデルのUSBドライバをインストール/アンインストールするための設定についてご説明」

私のパソコンはWin10にしてるので、Win8の手順でドライバーはインストールできました。
友達から携帯電話とパソコンを繋ぐ台を借りて環境を構築しました。

中古携帯電話にアドレスを1件入れて、引き出せるか試験したところ無事に引き出せました。
おぢさんの携帯電話を載せましたが何故かダメでした。

諦めて、ケイタ電話2こ1ち作戦に切り替えました。

おぢさん携帯電話の基盤には腐食も無く綺麗でした。壊れたのは画面側だと判断しました。


中古携帯電話もバラバラにします。


2個目は手早く解体できます。w


中古の基板を摘出後、おぢさんの基板をインストール。


無事、画面が表示できました。


アドレスをはじめ、メールも通信履歴も普通に保存されておりました。
ソフトアタックがだめならハードアタックは王道ですね。

明日、お送りします。