東京&北京情報 ( ワイン/食べ歩き/音楽/映画などなど )

北京駐在中&日本でのワイン会・食べ歩き・音楽・映画などの情報満載!

東京情報 802 - Kさん邸 食事会 ( 築地 ) -

2019年10月13日 07時56分08秒 | ワイン会 / Wine Party
Kさんからお誘いがあり、ワインを片手に食事会に参加!
Kさんのご自宅は、築地にあり、新鮮な魚を使ったご自慢のお料理を
仲間たちで楽しみました!


「ゆで卵と自家製塩イクラ」


「タコとキュウリの和風サラダ」


「マグロとカンパチの漬け」


「鶏レバーの醤油煮」


「熊本産アサリ蒸し」


「ハマグリ蒸し」


「ウニのパスタ」


Kさんが「金目鯛の煮付け」と共に登場!


美味い!


女性陣も大興奮....笑!


「天むす巻き」


「イクラ巻き」


Mさんが塊肉を叩いて作った「水餃子」!激ウマ!


今回も素晴らしいワインが揃いました!


アンバーワイン3種!
「Tsulikouri -Vino Martville- 2015」
「Ripazzo -Le Coste- 2017」
「Kaplja -Damijan-2018」


「てぐみ Muscat Bailey A 酸化防止剤無添加 -丹波ワイン- 2018」


「Albarino -三和酒類 安心院葡萄酒工房-2018」


「Tsulikouri -Vino Martville- 2015」


「Aglianico Biodynamic SOMOZ -Juguette- 2017」
オーストラリアのMcLaren Valeでアリアニコが造られているとは...!!
お嬢さんがオーストラリアに留学していた関係で現地で購入されたワイン!
たった120ケースのみ造られた貴重な1本!


「Mascat Bailey A Y Cube Chanter igrek -ダイヤモンド酒造- 2016」


「Larmande -Gaec du Mazel- 2013」


「山廃純米 手取川 -吉田酒造- (石川) 」


「大那 特別純米 13度原酒 米+麹= 13 -菊の里酒造- (栃木)」


気がつけばあっという間に終電の時間!


Kさん、Mさん、素晴らしいおもてなし、有難うございました!
ご参加の皆さま、楽しかったですね。また集まりましょう!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京情報 802 - 備長炭焼 七左衛門 ( 成田 ) -

2019年10月13日 07時23分25秒 | 和食・居酒屋/ Wasyoku・Izakaya
仕事の関係で成田にステイ。
仲間たちのお勧めで、「備長炭焼 七左衛門」で遅い夕食。
このお店、結構良かった!


「 備長炭焼 七左衛門 」
成田市花崎町816−21 水野ビル 1階
0476-20-2273

「野菜スティック」
この味噌、良いぞ良いぞ!


「ガツ刺し」
コリコリ、新鮮!


「モツニンニク」


絶妙なニンニクの味わい!
ビールによく合う!


「鶏レバーのたまり漬け」
ネットリ、レバーの旨味がじわぁ〜、赤ワインが欲しくなる一皿!


「シシャモ焼き」
こちらは炭火でじっくり焼いていきます!


「ボンジリ」


「レバーとハツ」


「カニクリームコロッケ」


「手ごねツクネ」
フワフワの食感!


「鶏の唐揚げ」
美味いなぁ〜、カリッと良い感じで揚がっています!


成田には良いお店が色々ありますね。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする