お茶の子ワールド

日常と、背中合わせの非日常
どちらも私の世界
お茶の子ワールドに遊びに来てください!

七事式

2007-03-12 12:29:43 | Weblog
熊本支所の研修会は月一回行っています
3月の七事式は「尚友」をしました
春、夏、秋、冬の香札を用い、
亭主を入れて5人でこれを行います
春の人は貴人点、
夏の人は重ね茶碗の主茶碗、
秋の人は子茶碗、
冬の人は包み袱紗の濃茶を点てます
それぞれ反対の季節の人がお茶をいただきます
互いに入れ替わる役を
きちんと果たして滞ることなく
席入りから退出まで流れるように
執り行う事
いまだになかなかその域に達しない難しい稽古です
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 春爛漫 | トップ | 茶道松風 邦楽 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
懐かしい 七事式! (aya)
2007-03-17 17:04:00
お茶の子さん!こんにちは!
七事式 懐かしいです! 千本郷林の大原先生のお宅での
おけいこ を想い出します。
あの頃はほとんど解らないまま、お点前が精一杯!
研鑽を積まないとその域には達しないでしょうね!
でも、お茶の子さんはそれをなさっている。
よくお茶の先輩たちが”継続は力なり”とおっしゃっていました。
今やっと、その真意が理解できます。
止めるのは簡単!続けるのは難しい!何事も!
返信する
松林 (お茶の子)
2007-03-18 10:36:31
思い出します
大きな松ノ木がたくさんありましたね
千本郷林
普段のお稽古場は6畳間でしたね
お台子、大丸盆、中丸盆etc
あの頃は
なんて長いお点前でしょうなんて
ため息物でした
その分、七事式はただ楽しくて
憶える気がしなかったような、、、
思えば不肖の生徒でした
返信する

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事