公園の松林の広場でビンズイに会えました。
2羽いました。以前はもっと沢山来ていましたが、
松林が松くい虫の被害にあってからはビンズイも来なくなりました。
今年は会えてよかったです。

ビンズイ 全長:15cm
(夏は山地から亜高山帯で過ごし、越冬期は平地の松林を好む)
(白い眉斑が明瞭)





そして、ビンズイによく似た鳥、タヒバリです。
タヒバリは田んぼなどで見られるのですが、近所の遊水地近くの草原によく来ます。

タヒバリ 全長:16cm

2羽いました。以前はもっと沢山来ていましたが、
松林が松くい虫の被害にあってからはビンズイも来なくなりました。
今年は会えてよかったです。

ビンズイ 全長:15cm
(夏は山地から亜高山帯で過ごし、越冬期は平地の松林を好む)
(白い眉斑が明瞭)





そして、ビンズイによく似た鳥、タヒバリです。
タヒバリは田んぼなどで見られるのですが、近所の遊水地近くの草原によく来ます。

タヒバリ 全長:16cm

