春の渡りの時期、今年は三度目の海辺でした。 同じような鳥が続きます。

岸壁に居たキアシシギです。 コンクリートの岸壁に食物があるのが不思議です。


1羽のチュウシャクシギが岸壁にいましたが、すぐに飛び立たれしまって、写真は観察窓からです。

左からカルガモ・チュウシャクシギ・キアシシギ(見難い)と並んでいます。

キアシシギの前をアオアシシギが通り過ぎて行きました。
夏羽です。

アオアシシギ

雨の後、キアシシギも水浴していました。

岸壁に居たキアシシギです。 コンクリートの岸壁に食物があるのが不思議です。


1羽のチュウシャクシギが岸壁にいましたが、すぐに飛び立たれしまって、写真は観察窓からです。

左からカルガモ・チュウシャクシギ・キアシシギ(見難い)と並んでいます。

キアシシギの前をアオアシシギが通り過ぎて行きました。
夏羽です。

アオアシシギ

雨の後、キアシシギも水浴していました。