湖畔の芝生の上に鴨が見えました。
カワアイサかと期待して、ゆっくり近づくと、あれ、ヒドリガモのようです。
この場所では初めて見ました。

少し近づこうとしただけで飛んで行ってしまいました。
田舎の鴨類はマガモもカワアイサもヒドリガモもみんな警戒心が強いです。


そして、以下の鳥は横浜近辺の川や池で撮りました。
いくら近づいても飛んで行くことはありません。
同じ鳥なのにこの違いは何でしょう。

ヒドリガモの「左が雌」と「右が雄」です。


羽づくろいをしています。

足が見えています。

アメリカヒドリガモです。
頭部にグリーンが入ります。