goo blog サービス終了のお知らせ 

Yuのつれづれ日記

野鳥の写真を中心に興味の赴くままにつれづれに・・・

睡蓮

2008-05-03 | 里山の野鳥(草花)
まあ、びっくり、もう睡蓮が咲いていました。
鳥撮のカメラマンもすっかりいなくなり、睡蓮の葉が茂ってきたなと思っていたら、
今日はもう花が咲いていました。









今日の野鳥はコサギと雀しか見られませんでしたが、出かけてよかったです。
(ウグイス、シジュウカラ、ヒヨドリ、コジュケイの声は聞こえてましたが・・・)

おまけ:
飛び立つコサギにあわてて、カメラを向けてみましたが、ブレブレでした。
なぜか変と思うとISOが花用のままでした。
なかなかうまくいきません。



小雨降る中を

2008-05-03 | 里山の野鳥(草花)
雨は思ったより長引いて、雨がすっかりあがったのは午後になってからでした。

今日の公園では高い声や低い声がいろいろ混じってカエルの大合唱が聞こえてきました。
一週間ぶりの公園は、木々も緑濃くなりすっかり様変わりしていました。

お茶の新芽も伸びて、今日の農作業体験は茶摘みでした。
お姉さんと男の子が被っている帽子が面白いです。



桐の花が咲いていました。
この花のバックが白っぽく見えるのは、炭焼き小屋の煙です。
今日は炭焼き小屋からはモクモクと煙が出ていました。





いつまでも小雨のあがる気配はなく、諦めて水滴を撮ってみました。







小雨が降っていたのでレンズ交換はなし70-300mmです。