
ボーダーブレイク3.5とアクアブリーダーズフェスタが重なった5月22日。大阪へ行ってきました。
例のごとく2イベントの前後にアクアショップを入れて4か所行脚の日程です。
※以下、当日のTwitterをほぼほぼ転記。
最初に行ったのは藤井寺のディスカウントアクア。



この店はとにかく生体も器具も安い。最近月一で来てます。この日は↑写真に写っているヒメシャコガイLを購入。
次は中央区へ移動。
アクアブリーダーズフェスタへ。



変態売り子(よこちゃん)さんおススメのエンドラーズ買いました。
それと昨年の創作めだか展覧会出品魚の冊子も。私の魚も載ってます。これは表紙。

こんなコーナーも。


ここ最後に来ていたらザリガニ買っていたかも。
次は福島区パインブルックリンヘ。
ボーダーブレイク3.5会場です。


ちうさいさんブース↓


wonderful!!

今回は見るだけにしたアグラオネマ。


最近ちょっと気になり始めた多肉。

これぞ珍奇植物もいっぱい。

いつも一日目に来ていたのでこの二日目の適度な混み具合は快適でした。

初めてオークションも見学。クシャトリヤが\8,000ぐらいで落札された・・・。入札すればよかったと後悔。
4か所目。天王寺区のヤドカリ屋。このお店は大阪冬の陣で真田幸村が陣を築いた真田丸(真田山)のすぐ側にあります。

ブルームウミアザミを購入。

じつは歴男の私、帰り道に真田丸(現在は公園)の前でしばし妄想タイムを楽しんでから帰途につきました。
この日買った生体は後々、Twitterやブログに登場すると思います。
例のごとく2イベントの前後にアクアショップを入れて4か所行脚の日程です。
※以下、当日のTwitterをほぼほぼ転記。
最初に行ったのは藤井寺のディスカウントアクア。



この店はとにかく生体も器具も安い。最近月一で来てます。この日は↑写真に写っているヒメシャコガイLを購入。
次は中央区へ移動。
アクアブリーダーズフェスタへ。



変態売り子(よこちゃん)さんおススメのエンドラーズ買いました。
それと昨年の創作めだか展覧会出品魚の冊子も。私の魚も載ってます。これは表紙。

こんなコーナーも。


ここ最後に来ていたらザリガニ買っていたかも。
次は福島区パインブルックリンヘ。
ボーダーブレイク3.5会場です。


ちうさいさんブース↓


wonderful!!

今回は見るだけにしたアグラオネマ。


最近ちょっと気になり始めた多肉。

これぞ珍奇植物もいっぱい。

いつも一日目に来ていたのでこの二日目の適度な混み具合は快適でした。


初めてオークションも見学。クシャトリヤが\8,000ぐらいで落札された・・・。入札すればよかったと後悔。
4か所目。天王寺区のヤドカリ屋。このお店は大阪冬の陣で真田幸村が陣を築いた真田丸(真田山)のすぐ側にあります。

ブルームウミアザミを購入。

じつは歴男の私、帰り道に真田丸(現在は公園)の前でしばし妄想タイムを楽しんでから帰途につきました。
この日買った生体は後々、Twitterやブログに登場すると思います。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます