goo blog サービス終了のお知らせ 

teru Blog なちゅらリーフ

グッピーはピンテール系専門、海の美生物採集とサンゴ飼育、水草と熱帯植物など

BORDERBREAK3rd大阪

2015年12月06日 | AQUA雑記
熱帯植物のイベント‘BORDERBREAK3rd大阪’の一日目に行ってきました。

昨年の2ndに続いて2度目の参加です。昨年と同じく四国トリオ(ちうさいさん、みつるさん、自分)で参加でしたが、昨年と違うのはちうさいさんが5番ブースSilentAquariumとして出店したこと。

前日の金曜日にパッキングから車への積み込み、他諸々手伝いをさせてもらいました。(ちうさいさん宅 23時)




「ドライバーなので早めに休んでください」という優しい言葉に私は甘えさせてもらいましたが、結局ちうさいさんは徹夜作業したとの事。

暗闇にて荷積み。二台に詰め込みました。


そして会場にて。スタート直前、準備する二人。


好評だったブセとエキノ(写真はちうさいさんツイートより)




以降は一般入場者として会場内をウロウロ、しかし前に進むのも困難なほどごった返していて、植物の写真を撮るのも一苦労でした。












一日目のみ登場の「神衣」
拝ませてもらいました。



BB会場では買い手が付かなかったそうですが、この翌日売れたそうですね。


自分が買ったのは「しるば~らいん」
(持ち帰り、養生植え中の写真)

昨年の2ndでは買えなかったLAさんの「しるば~らいん」が今回の一番の目的でした。順番がかなり後だったのでまた買えんかも、と途中心配しましたが無事満足できる株をゲットしました。(TOP画像も)


今回、多くの方と話し教えてもらい知識が増えました。またこれまで名前だけしか知らなかった方の顔を覚えられたし有意義な一日となりました。

相手してくださった皆さん、ありがとうございました。

次のBB3.5でも宜しくお願いします。


最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
お疲れ様でした(^^) (みつる)
2015-12-06 20:24:04
面白そうなアグラをゲットされていたのですね。
パッキングなどいい経験をさせてもらい
楽しい数日に感謝です。
返信する
Re.みつるさん (tyr8718(teru))
2015-12-06 21:15:43
お疲れさまでした。疲れたけど楽しかったですね(^^
この記事には書いてないですけど、お土産に頂いた2株も例の竹炭使って大事に植え付けております。
返信する
Unknown (ほんだし)
2015-12-09 06:48:13
どもでーす!(^^)
お会いできましたねー!
楽しかったですね。
日常になかなか戻れませんw
アグラオネマもいいのをゲットできたようですね!
かっこよくなりそうですね(^^)
また次回もお会いできたら嬉しいです!
みつるさん、でかかったなぁ・・・w
返信する
Re.ほんだしさん (tyr8718(teru))
2015-12-09 18:27:36
今回のBBでは多くの収穫がありましたが、リアルほんだしさんを見られたのが最大の収穫かも(笑)
そちらのブログはかなりの大作とのことで楽しみにしてます(^^
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。