teru Blog なちゅらリーフ

グッピーはピンテール系専門、海の美生物採集とサンゴ飼育、水草と熱帯植物など

初夏の実り

2009年06月28日 | 里山散策記
いくつかの目的があっていつもの里山へ登りました。

登りはじめに遭遇。ハサミものが現れると撮らずにはいられません。


目的の1つ目は毎年ここで撮っている紫陽花です。


目的の2つ目はこれ。1か月前に来た時に青い実がいっぱいなっていたヤマモモに目を付けていました。

真っ赤なのは甘かったけど少し赤が薄いのには強い酸味がありました。

この時期に実る植物ってけっこう多いようです。


今にも飛び立ちそうな楓の種。

このプロペラ、風に乗ると100mぐらいは普通に飛ぶそうです。


そして目的の3つ目はクワガタムシだったんですが・・・、探したけど今日は会えませんでした。
代わりに?現れてくれたカマちゃん。

クワガタの雰囲気もすでに漂っていたので近いうちに会えそうです。


この日に撮った写真はフォトブログにも載せています。
→PhotoIsPleasure「紫陽花

水槽夏支度

2009年06月21日 | AQUA雑記
遅まきながら夏に向けての水温対策をしました。
我が家の海水水槽は設置場所の都合上、クーラーを水槽の右サイドに置かなければなりません。
レイアウト的には正面から見るより右サイドからの眺めが特に気に入ってるので、右サイドの下2/3が見えなくなるのは辛いけど・・・。
サンゴたちの健康を守るためには仕方ないことです。



水草水槽とビーシュリンプ水槽は今年もファンだけで凌ぐ予定。

ところでファンのエアブローで水面を叩くとエビやグッピーの動きが明らかに良くなるのはなんでだろう。溶存酸素量が増える効果があるんでしょうか?



本当は部屋ごとクーラーで冷やせたらいいけれど、そうもできない事情もあり、とりあえずこれで乗り切ります。
去年も大丈夫だったから今年もなんとかなるだろうとは思うけど・・・。
悩ましい季節です。

庭グッピー1か月

2009年06月10日 | 淡水槽とタンクメイト
   
屋外水槽で1か月過ごしたグッピーたち。放流時と比べると上から見ても個体差が現れてきているのが判ります。

この中から良さそうな表現の♂を見つけて、今年最初の掛け合わせに使うための選抜をしました。

屋外水槽メンバーのおよそ半数を占めるRREAはまだ表現が見えきっていないので、今月はまず普通体色の分からです。

4,5匹ずつミニ水槽で泳がせて色や形をじっくりとチェック。


25匹ほど観察した中に、その他大勢とは異なる何かを持ってるなと感じさせてくれるのが2匹いました。

この2匹、青と赤の違いに関してはRrとRRによるものです。
その他大勢と異なるところは、ジャパンブルー(Ja)にメタリック感があるのと、非タキシードなのにヒレに模様がほとんど発現してないのは我が家のグッピーにはめずらしいところ。
たぶんソリッド因子をヘテロ(Ss)で持っているためだと思います。
数代前からソリッド(ss)個体は時々現れているので意識して残そうとしてなかったけれど受け継がれているようです。
ずっと拘っているJaをきれいに見せてくれる効果が間違いないのならソリッドヘテロを維持していきたいので、今シーズンの庭グッピーで検証してみようと考えています。
※因みにソリッド(ss)になるとJa表現は隠れてしまう・・・。

続いて♀の選抜ですが・・・。
メス用アクアテラ水槽は特定の植物(セリ)ばかりが茂りすぎて観賞用としての機能は停止中ですq(-_-;


♀たちの中でも成長具合にかなり個体差がでています。室内水槽では大きさの差はなかったのに今これだけの違いが↓

例のトリプル小文字揃いちゃんは1か月前と比べてもほとんど大きくなっていません・・・。普通のRREAより更に視力が弱いらしくて、他の仲間たちのように水底の餌を探して食べる事ができないようです。
小文字揃いちゃんには人工飼料を充分に与えられる室内水槽に帰ってもらうことにしました。ただし満室気味の室内水槽で一匹暮らしはもったいないので、ちょっと早いかなとも思いましたが王子様とカップリングする事にしました。

我が家で最も濃いキャラの♂とスーパーホワイト♀という超異色の組み合わせです。

この♀にRrの♂を掛ける事も考えました。その場合には現在のトリプル小文字(aabbrr)にssまで加わるかもしれず、それではあまりにハイリスクかなと思い、まずはRR掛けにしておきます。

♀の身体がもっと大きくなればRrも試してみよう。