TypeR日記

愛車ホンダ・インテグラTYPE-Rと、車全般、海外旅行、京都の美味しいものについて綴ってまいります!

海外で見かけた日本車(118)トヨタ・オーリスの看板

2011-07-17 | 海外旅行×車

Photo海外で見かけた日本車」シリーズの第118回目。

「トルコ編(2011年)」です。

今日もトヨタからですが、移動中に見つけた「オーリス」の看板。

カローラ」のハッチバック版である、この車、ヨーロッパでは人気で、比較的に見ることが出来るのですが、トルコでは1台も見ませんでした。

トヨタとしては、「アイゴ」→「ヤリス(日本名:ヴィッツ)」→「オーリス」→「カローラ」→「アベンシス」といったユーザーの買い替えを目指しているのでしょうが、そもそも「ヤリス」をほとんど見ない、この地域では、それが成り立っていないように感じます。

※「アイゴ」も見ませんでした。。。

この国でのセダン流行りがいつまで続くかは不明ですが、市場が成熟してヨーロッパ型に近付くことを想定した意識付け、もしくは、「小さな高級車」的な位置付けにて、上記の流れからは独立した独自の価値観を持ったユーザーを獲得する、

そんな目的での看板であるように思いました。


トルコ旅行記(7)トルコの蝉

2011-07-17 | 旅行記(2011トルコ)

11070411_2トルコ旅行記」の第7回目。

エフェスにあるローマ遺跡の観光をしている際、木の上の方から「ジジジジ・・・」という鳴き声が。。。

草むらから聞こえれば、バッタ類(キリギリスやコオロギ系統)と間違えそうなものですが、木の上からだと、間違いなく蝉でしょう。

ということで、観光もしつつ探してみると、見事、発見出来ました。

手の届かない木の上を見上げての撮影のため、若干、逆光気味ですが、紛れもなく蝉ですね。

大きさは、ニイニイゼミ程度で、羽は透明です。

だからといって、日本のヒグラシやツクツクボウシ的なフォルムではなく、アブラゼミやミンミンゼミに近い形でした。

※決して、クマゼミ的でもなし。

分かり易く言えば、ミンミンゼミをニイニイゼミのサイズまで小さくして、色をパステルカラーにした感じでしょうか。

手に取れなかったのは残念ですが、姿を確認出来ただけでも良しとしましょう。

トルコ旅行の記事で、こんな内容なので、驚かれた方もおられたかも知れませんが、これも「TypeR日記」ということで、ご容赦下さい。

■この記事を評価して、関連の人気記事もチェック!
★★★★(素晴らしい)
★★★☆(すごい)
★★☆☆(とても良い)
★☆☆☆(良い)
by TREview


今日は祇園祭の山鉾巡行

2011-07-17 | 京都の話題(「食」以外)

110705今日は祇園祭の山鉾の巡行の日。

昨年、「孟宗山」のお手伝いにて参加をさせて頂いたのが懐かしいです(下記アドレス)。

昨年の「孟宗山」は「長刀鉾」に続く、「山一番」であったため、撮影されることも多かったです。

写真は今年の7月5日の朝日新聞の記事。

ここにも小さくですが、私が写っております(笑)。

さて、本日ですが、昨年に引き続きの休日の巡行。

さらに猛暑が予想されるため、見に行かれる方は水分補給等にご注意下さい。

昨年のブログの記事はこちらから、どうぞ。

http://blog.goo.ne.jp/typyr-nikki/d/20100717

※上のアドレスで1つ目の記事にリンクするので、それ以降はタイトルの上の「メイン」の文字の右横にある記事のタイトルをクリックして下さい。

■この記事を評価して、関連の人気記事もチェック!
★★★★(素晴らしい)
★★★☆(すごい)
★★☆☆(とても良い)
★☆☆☆(良い)
by TREview