TypeR日記

愛車ホンダ・インテグラTYPE-Rと、車全般、海外旅行、京都の美味しいものについて綴ってまいります!

New レガシィを発表!

2009-04-04 | 

5thb_2

5代目となる新型レガシィが発表されました。

今度のレガシィはクラスアップを果たすようで、ボディは大型化し、エンジン排気量も2.5L が中心となります。

これにMTやAT、そして、新開発のCVTが組み合わされるようです。

写真を見ると、クラスアップに恥じない、堂々としたデザイン。

そして、スバルらしさも備えています。

現行型(4代目)も5ナンバー枠から解き放られましたが、クラスアップにより、さらにデザインの自由度が上がり、フェンダーアーチなども、とても力強いです。

では、北米仕様として発表されたボディサイズを現行型と比較してみましょう。

すると下記の通りとなりました(セダンでの比較)。

 現行:全長4635mm、全幅1730mm、全高1425mm、ホイールベース2670mm

 新型:全長4735mm、全幅1820mm、全高1505mm、ホイールベース2750mm

 増加:全長+100mm、全幅+90mm、全高+80mm、ホイールベース+80mm

普通、40~50mm の増加で「一回り大きい」と感じますから、二回り程、大きくなっていることになります。

では、実際にどんな大きさなのか?

現在、走っている車でサイズが近いものを探してみました。

しかし、なかなか見つかりません。

で、比較的、近かったのが、私も以前、乗っていた「アリスト」(2代目)。

※大抵の車は、もっと長く、幅が狭いです。

そのサイズが、

 全長4805mm、全幅1800mm、全高1435mm、ホイールベース2800mm

つまり、「アリスト」(2代目)と比較して、少しだけ、短く、幅広く、(背が)高い、ということになります。

よって、かなりの堂々たるサイズということです。

かつては、5ナンバーを守ることにより人気も得ていたレガシィですが、ここは時代の変化なのでしょう。

インプレッサにも「アネシス」というセダンが追加され、その全幅が「1740mm」。

この車が従来のレガシィ・オーナーの乗り換えの一部をカバーしてくれそうです。

あと、気になるのは走りの性能。

色々な部分で、レベルアップしたレガシィの走りを一日でも早く知りたいですね!

ブログランキング参加中! こちらの情報がお役にたった場合は、クリックのご協力をお願い致します。<(_ _)>

↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!
素晴らしい すごい とても良い 良い


F1マレーシアGP予選結果

2009-04-04 | レース

今週は、F1マレーシアGP

初戦で活躍したブラウンGPやトヨタの活躍がどうなるのか?

昨年までの常勝チームであったフェラーリやマクラーレンの巻き返しはあるのか?

等々、興味は尽きません。

予選のトップ5は以下の通り。

  1. ジェンソン・バトン(ブラウン・メルセデス)
  2. ヤルノ・トゥルーリ(トヨタ)
  3. セバスチャン・ベッテル(RBRルノー)
  4. ルーベンス・バリチェロ(ブラウン・メルセデス)
  5. ティモ・グロッグ(トヨタ)

また、ベッテルとバリチェロはペナルティーによりグリッド降格が決まっているため、グロッグは2列目からのスタート。

トゥルーリと共に良いレースを見せてくれそうです。

決勝では、トヨタが何かをやってくれるかも知れませんね!

ブログランキング参加中! 皆様のクリックのご協力をお願い致します。<(_ _)>

↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!
素晴らしい すごい とても良い 良い


スミレ展!

2009-04-04 | 花・植物etc

2009今日は大阪・鶴見緑地の「咲くやこの花館」というところで開催された「スミレ展」を見てきました。

咲くやこの花館」は1990年の「EXPO'90国際花と緑の博覧会」で建築されたもので、現在は周辺が広大な公園となっています。

この「スミレ展」では良い点がいっぱい。

  1. スミレのベテランの方々に話を聞くことが出来る。
  2. 様々なスミレの原種を見ることが出来る。
  3. 様々なスミレの交雑種を見ることが出来る。
  4. 様々なスミレの苗や種を激安で入手することが出来る。

特に私の場合、スミレの交雑種を楽しんでおりますので、新たな品種を手に入れ、「次はこんな交雑種を作ってみよう」といったことを考えたりします。

今回、苗については、私がすでに持っているものばかりだったので、種ばかりを買いましたが、これが1つ50円と嬉しい価格!

  • ナガハシスミレ(桃色)
  • タカオスミレ
  • ナルカミスミレ
  • シハイスミレ
  • マキノスミレ
  • マキノスミレ(赤花)
  • フモトスミレ
  • ウスアカネスミレ
  • フギレアカネスミレ
  • 斑入り赤花ヒゴスミレ
  • 斑入りノジスミレ
  • フジムスメ
  • 紅花ナンザンスミレ×ノジスミレ(桃色)
  • 紅花ナンザンスミレ×アカネスミレ
  • ミスズスミレ(4n)

合計で750円となりましたが、そもそも、スミレの交配種は1鉢で500~1200円くらいはしますから、ちゃんと育てられるなら、随分とお得です。

まずは、これらを育て、そして、交配種を作る。

3~4年は掛かりますが、その分だけ長く楽しむことが出来ますね。

きれいな花が咲いたら、ここでご紹介します!

■この記事を評価して、関連の人気記事もチェック!
★★★★(素晴らしい)
★★★☆(すごい)
★★☆☆(とても良い)
★☆☆☆(良い)
by TREview


法善寺横丁の横丁焼

2009-04-04 | グルメ

1_3こちらもスミレ展に行く前のデパ地下で買ったもの。

大阪・法善寺横丁の「横丁焼」です。

本当に、関西人は「粉もん」が好きなので、こういうのを見ると、試さずにはいられません!

あと、私的には包み紙に描かれたキャラクターもブログ向きかと。。。

関西以外の方に味も含めて説明しますと、「お好み焼きのクレープ形状のもの」という感じですね。

甘口のソースが、折りたたまれた生地の内側にたっぷりと塗られており、とても美味しかったです。

クセになる味ですね!

京都で買うことが出来ないのが、ちょっと残念です。。。

■この記事を評価して、関連の人気記事もチェック!
★★★★(素晴らしい)
★★★☆(すごい)
★★☆☆(とても良い)
★☆☆☆(良い)
by TREview


飛騨コーヒー

2009-04-04 | グルメ

1_2スミレ展に向かう前に立ち寄ったデパ地下で発見した「飛騨コーヒー」(飛騨酪農農業協同組合)です。

牛乳がちょっと強めで、正に「牧場で飲む味」です。

美味しくて、いつも、「もう少し飲みたいな」と思うのですが、2本目を買うと多すぎる。。。

逆に、この「次も飲みたい」という気持ちがヒットにつながる様な気もします。

■この記事を評価して、関連の人気記事もチェック!
★★★★(素晴らしい)
★★★☆(すごい)
★★☆☆(とても良い)
★☆☆☆(良い)
by TREview