震災記念日

2008年06月28日 | ディサービス

今日、六月二十八日は「福井地震」の震災記念日です。
あの日から丁度、六十年になります。
ここ長寿園の側近くが震源地だったそうで、死傷者三万人余、家屋の全壊は甚大なものでした。
先日の「岩手、宮城地震」が記憶に新しいものですが、私達にとっては、未だに福井地震は、忘れられない災害です。



今日の献立です。








ディサービスセンターでは、帰りにお別れするとき、「幸せのうた」を合唱してお別れします。
次の日も、元気に会いましょうと・・・・

-----------------------------------------------------------------------------------------

        しあわせの歌  (★影のワルツのメロディーで)


一、 一度だけの 人生だ
     大事にしようよ この命
   みんなで幸せの ワルツをうたう
     この世に生まれた しあわせを
     この世に生まれた しあわせを
   明るく楽しく 生きようよ

二、 悲しい時には ともに泣き
     うれしいことは 別けあって
   みんなで幸せの ワルツをうたう
     仲よくゆこうよ 人生は
     仲よくゆこうよ 人生は
   一人ぽっちじゃ 生きられぬ

三、 この世に生まれた しあわせは
     合わせた両手の うちにある
    みんなで幸せの ワルツをうたう
     互いに敬い 助け合い
     互いに敬い 助け合い
    超えてゆこうよ 雨あらし

四、 夜空に星が 降るように
     みんなの心に 夢がわく
    みんなで幸せの ワルツをうたう
     この手でつくろう しあわせを
     この手でつくろう しあわせを
    花咲きにおう しあわせを

     みなさんも お元気に