goo blog サービス終了のお知らせ 

多輪生活の備忘録

お出掛けや趣味に限定したブログになる様に意識しています。

PATTO BIKEカスタム最終章?

2016-07-03 21:34:16 | PATTO BIKE
先日カラーを噛ませて33.9mmのシートポストに換えたけど、
下がってしまうので対策しました

カラーの上側10mmくらいの幅でポンチを打って、内壁全体を荒いサンドペーパーで荒らしてみました
一日走って問題無かったし、シートポストの上下も問題ありません

ガタガタだったFDも5700に交換

取り付け位置と角度も見直しました

後退させる為のアダプターは、前に付けていたFD4600から切り出して加工しました
最小限の加工で済むので、見た目と精度がとても良くなりました
細かい手入れはこれからも随意必要でしょうが、大きな変更はもう終わりにしたいものです
おしまい

そうだ、カツ丼を食べに行こう

2016-07-03 20:54:07 | 自転車走行記録
7月3日日曜日
天気予報だと午後は怪しいという事で、雲が少なめな富岡方面へ出掛けてみました
降られたら輪行するつもりで、PATTO BIKEを選択
国道254は自転車では走りたくないので、裏道を繋いで製糸場

一見レンガに見えますが、工事中なのでシートに描かれた絵ですこれ
手前の小さな建物は本物でした


貫先神社にお参りしたけど、御柱みたいな事をしているのは初めて知りました
この先も裏道を走っていたら、宮崎公園の近くにこんな所もありました


なかなか見事なものでした
そして前から寄ってみたかった、南蛇井駅近くのおきなわ屋

ほるもん揚げ1本42円


総菜屋に雑貨屋に駄菓子屋な店内は楽しいですよ
昼食は下仁田のカツ丼に決めていたのですが、一番知られているきよしやは行列
そこで前に何度か来ているエイトにしました


さっぱり系な味付けで肉大目です
食べたら消費せねばと妙義に向ったのですが、段々晴れて来て熱中症の危機でした

頂上に着いたらもうヘロヘロ
とても自走で帰る気になれず、輪行で帰る事に決定

磯部の足湯で更に暑くなって帰りました
走行71km 獲得標高1037m
おしまい