多輪生活の備忘録

お出掛けや趣味に限定したブログになる様に意識しています。

バーグマン200復活

2017-12-24 18:54:35 | バーグマン200
12月24日 日曜日

修理に出していたバーグマン200が直って来ました。
ISCバルブ単体では出なかった様で、スロットルASSY交換になって3万円なり。
キャブ時代には発生しなかった故障ですが、こればかりは仕方ありません。
返って来たついでに、前から検討していた充電ケーブルの配線を実施。

スクーターは外装外しが大変です。
車体に付けるケーブルは延長加工して、保護チューブに入れました。


フロントボックスにETCを付けてあるので、その配線を入れる穴から一緒にボックス内へ。

これで簡単に充電出来るので、バッテリーの寿命が延びるといいな。

アドレスV125にも付けました。
おしまい。

追記
書き散らしも限度を超えた感があったので、カテゴリーを整理しました。

師走の矢久峠越え

2017-12-23 22:31:49 | 自転車走行記録
12月23日 土曜日
今日は自転車で走りに行くと昨日から決めていたけど、ゆっくり寝すぎて家を出たのは10時過ぎでした。

下久保ダムへの上り途中では冬桜が綺麗でした…久々のヒルクライムは辛くて休憩です。

昼食は熱々の鍋焼きうどんでしたが、ちょっとしょっぱいのは相変わらずでした。

万場の青梨で国道から分かれて矢久峠へ。

この分岐は右へ。
路面は悪いけど、凍結は無くて走るのは問題ありませんでした。

国道との標高差400mほどの矢久峠。
まともにヒルクライムしたのは2か月半ぶりでしたが、ちゃんと上りきれて一安心でした。
帰りは秩父方面へ下ります。

この谷は良い感じの山村風景が続いて好きなんですが、日当たりが悪くて寒い!
この時期は下りなんて無けりゃいいのに。
とは言え、秩父から家に帰るには山を越える必要があります。

日が沈んだ後の間瀬峠。
真っ暗闇な峠越えは嫌だったので、結構頑張りましたよ。

走行104㎞
獲得標高1224m
おしまい

自作バッグサポーター2

2017-12-21 20:29:38 | 自転車全般
100均のS字フックを材料にして、ロード用のバッグサポーターをまた作ってみました。

溶接は2か所

収縮チューブを入れて、バッグの保護の為に先端を曲げました。

新しいガーミンのアウトマウントを入手するまで、実戦投入はお預けです。
おしまい。

追記
ガーミンのマウントを入手。
GUBという中華メーカーで、約$20ほどでした。

上手いこと収まってくれました。

製品の精度も良くて不都合はありません。

下仁田もつ鍋ポタ

2017-12-17 20:30:11 | 自転車走行記録
12月17日 日曜日
冬晴れの寒い日でした。
遊ぶなら昨日にしとけば良かったと思いつつ、自転車で走り出したのは9時過ぎ。

風花が舞ったりして気持ちがめげそうになりつつ、やっと着いた南蛇井駅。
時間は既に11時半。
下仁田の街中で昼食なら良いのですが、目的地はその先なので急ぎます。

内山峠に向かう途中にある、おかた茶屋です。

熱々なモツ鍋定食を食べたいだけで、今日は寒い中わざわざ来たのです。
食べたら帰るだけなのですが、そのまま引き返すのではつまらない。
かと言ってあまり山に上がると下りが寒いので、杉ノ木峠を越えて磯部温泉へ。

日帰り温泉で温まってから、輪行で帰宅。
走行66㎞でおしまい。




夕暮れの城峯山へショートツーリング

2017-12-16 21:26:10 | ツーリング
12月16日 土曜日
日中は用事があったので、家を出たのは3時でした。

下久保ダムの下から城峯山へ向かいますが、既に日が陰って来て寒いのなんの。

心配していた凍結も無く、御神水まで来れました。
ずっとこの先は通行止めだったけど、いつの間にか解除されていました。

太田部峠方面は落石で通行止め。
車の轍があるのを見ると、行けそうな気もします。

石間峠の南側から見える武甲山。

城峯神社から見える奥秩父の山々。
今日はこれを見に来たのです。
帰りは南に降りて行きます。

秩父華厳の滝まで降りたら、路面は全面ウェット。
気温的に凍っていないのは分かっていたけど、こういう路面は緊張します。
児玉の街に出るまで危うい感じは続いたのでした。
3時間ほど走っておしまい。