多輪生活の備忘録

お出掛けや趣味に限定したブログになる様に意識しています。

PATTO BIKEで予感していた落車

2018-05-26 22:35:06 | PATTO BIKE
5月26日 土曜日
PATTO BIKEで走っていたら、突然前輪がグニャっとっ来たと同時に投げ出されて落車。

前輪が横を向いていた。。。
ポストの固定は今日も走り出す前に点検したのに、この時には完全に緩々でした。
この自転車は緩んだ時の回り止め機構が無いので、買う前から懸念していた事態がついに現実化です。
落車したのは交通量の無いサイクリングロードだったけど、一般道だったら轢かれていたかも。
身体へのダメージは、とっさに出した右手は箸を持つにも痛い。
右肩と右膝も打撲と擦り傷を負ってしまったので、当分自転車は無理っぽい。
それよりもうPATTO BIKEは怖くて乗りたくない。
おしまい。

和見峠から軽井沢

2018-05-20 23:11:30 | 自転車走行記録
5月20日 日曜日
今日は各地でヒルクライムレース行われる日ですが、家庭の事情と自分の体調悪化で残念ながら出られません。
でも何とか時間を確保出来たので、無理を押して走りに出掛けました。
坐骨神経痛だけど、動かさないと良くならない感じがするんですよね。
それで何処に行くかは昼食を考慮して、下仁田から軽井沢へと何となく決定。

何時もの様に幹線道路を避けつつ富岡を抜けて、今日は千平駅脇から山越えです。

2.4㎞登って小坂板トンネルに到着。
心霊スポットなんて言われているのは、近くに火葬場があるからでしょうかね。
昼食は下仁田の安兵衛でした。


安兵衛定食600円。
サラダ付きのカツカレーですが、もうちょっとカレーが欲しかった。

腹が減っていないので、古月堂のドーナツはスルー。

本宿から数キロ進んだ所で水場発見。
ちゃんと地中から出ていて、冷たくて美味しい水でした。

最後の集落から、これから向かう先が一望出来ました。
あの橋の辺りが激坂でねぇ。

やっぱり厳しかったこの辺り。
しかも路面が悪いから小径には更に厳しい。

軽井沢へは和美峠が一番きついですな。

軽井沢の街はスルーして、碓氷峠から下り。
時間が無いので、横川から輪行で帰宅。
高崎駅にはハルヒル帰りの人がいっぱいでした。
おしまい。

走行83㎞ 総上昇量1125m

ロードで城峯山

2018-05-06 23:02:25 | 自転車走行記録
5月6日 日曜日
連休最終日は自転車の日でした。
先日榛名を伊香保から上れたので、今度は難易度を上げて城峯山へ。

あの赤い橋を渡れば、いきなりきついこのコース。

3kmほど走って林道入り口にやっと到着。
ここまでの区間の前半は8%前後くらいの勾配ですが、後半はきつくなってきて10%に届こうかって感じです。
でもここから3km弱は10~15%くらいもあり、鈍った身体では厳しいかなと。

ヘロヘロになって100年の森に到着。
距離的にはまだ半分くらいですが、この先は緩いので着いたも同然。

ちょっと先の御神水で補給。
なんか水量が随分減っていました。

上武秩父線に出たら右折。

石間峠と上り始め地点との標高差は750mくらいでした。
下りは吉田方面へ。
こちらは路面がかなり悪いので、細いタイヤではかなり厳しい状況。
吉田まで下ったら、長瀞経由で間瀬峠。

SLの汽笛が聞こえたので粘ったのですが、一向に来ないので諦めて下ってしまいました。
相変わらず坐骨神経痛が良くならないけど、自転車だと何とかなるものです。
ちょうどいいストレッチになるのだろうか?
走行79㎞ 総上昇量1236m
おしまい。


嬬恋パノラマライン

2018-05-05 23:17:16 | ツーリング
5月5日 土曜日
諸事情を考慮してバーグマン200で出掛けて来ました。
連休で何処も混んでいるので、渋滞を避けつつ榛名山の東から回り混んで嬬恋へ。

みんな大好きパノラマライン。

途中からは毛無峠が良く見えました。

キャベツの植え付けが始まっていました。
苗がこんなヨレヨレでも大丈夫なんだな。

寄り道してバラキ湖。

ちょっと先まで行ってみたら眺めが良かった。
下に見えるキャンプ場は大盛況でした。
ここは行き止まりだったので、戻って南コースへ。

北軽井沢を抜けて二度上峠。
後はそのまま倉渕を抜けて、渋滞ポイントを避けつつ帰宅。
200㎞ちっと走って、久しぶりのツーリングはおしまい。



七久保橋倉線から御荷鉾スーパー林道へ

2018-05-01 22:52:16 | 自転車走行記録
5月1日 火曜日
今日も快晴でしたが、明日からは下り坂な天気予報。
こりゃもう行くしかないと、自転車で神流町方面へ向かいました。
鯉のぼりの季節ですからね。

暑くて万場の手前で小休止。
ここまで殆ど木陰が無いんだもん。

平日なのでイベントは無しの日でした。

万葉の里で昼食取ったら、更に西へ。

神ヶ原から七久保橋倉線で御荷鉾スーパー林道へ向かいます。
記憶では八倉林道より楽だったはずでした。

実際は結構な勾配でした。
しかもアップダウンが激しくて、せっかく上ったのに下らせられるのが何回もありました。

やっと着いた八倉林道との分岐。
下の国道との分岐から1時間半も掛かってしまいました。
でも安心。
ここからは上りだけです。


2時間ほど掛かって、やっと着いた御荷鉾スーパー林道。
三脚が無いと自撮りは厳しいですね。
下りは塩ノ沢峠方面へ。

下仁田までずっと下って、上信電鉄で輪行して帰還。
おしまい。

走行90㎞ 総上昇量1486m