多輪生活の備忘録

お出掛けや趣味に限定したブログになる様に意識しています。

AnemosのFD部を改良

2024-06-02 23:31:31 | Anemos

FDの羽とチェーンリングが合っていないのは宜しくないです。
時々アウター外側へチェーン落ちする。

取り付け角度を変えるべく、アダプターに切れ目を入れて微妙に広げました。

塗装すれば下手な溶接も分かりません。



ギリギリまで攻めて、良い塩梅になりました。

体力的にオール自走だと厳しい時もあるので、いろいろ考えて輪行袋をハンドル上に装着しました。
サイコンのスイッチが本体手前にあるので、輪行袋で押されてしまわないか心配です。

久比岐自転車道

2024-05-19 21:56:18 | 自転車走行記録
5月18日
新潟県の上越市まで車で遠征しました。

旧北陸本線の廃線跡を利用した自転車道です。




海無し県の人間は海を見るだけでテンション上がるのてす。
実際気分転換目的で来たし。



自転車道の終わりで引き返しました。
やっぱ16インチは疲れやすいです。
この日はトータル65kmほど走って、直江津で一泊。



NICASIOのホース取り回し変更

2023-11-24 22:46:35 | NICASIO RC
ハンドルをフラットバーに変えた為に長くなってしまったホース類を短縮しました。

プラグが入りませんでした。
クランプする工具を買ったような気がしたのですが、見当たらないので応急対応しました。
ガムテープ巻いてプライヤーで挟んでプラハンで叩き込んだ。

フロント側はレバーをいろいろ動かしつつニギニギしてエア抜きできました。
念のために一晩置いたけど大丈夫でした。
リア側はレバーから抜けきらないので、キャリパーのドレンを使いました。
注射器でオイルを送り込むのが正式なやり方みたいですけど、注射器はあれどホースが無い。
なのでオートバイ方式でレバーを握ったまま、一瞬ドレンを緩めて送り出す方式にしました。

一応ホースが刺さっているけど、緩くてエアが抜けてるか分かりません。
ただキャリパーの汚れ防止くらいの役に立っていません。
それでもオイルを送ってレバーをニギニギすると泡が浮いてくるので、繰り返してたら良い感じになって止めました。
前後のホースを切り詰めるだけで4日も掛かった。
ついでにシフトワイヤーも買い置きがあったので交換。

                   ⬇

ただの自己満足と備忘録です。
工具の場所すら忘れていましたから。

リハビリ走で牛伏山

2023-11-14 22:29:47 | 自転車走行記録
11月14日 火曜日
先月末で退職したので、毎日が日曜日です。
退職原因となった身体の悪い部分のリハビリと、来月の国家試験に備えて勉強ばかりな日々です。
そんな中、今日は木枯らしも弱かったので自転車に乗ってきました。
理学療法士から、自転車はリハビリに有効と言われたので安心して走れます。

向かうのは吉井の牛伏山です。

10%以上の急坂が続きますが、2.5kmほどしかないのでそんなに大変ではなかったです。


お城からの眺めは良いですよ。
ただ地理的に東京方面は見えません。
走行39km


生存報告

2023-10-09 22:01:58 | NICASIO RC

長らく放置していました。
夏場は酷暑続きでしたし、プライベートでもゴタゴタ続きで3ヶ月は全然運動していませんでした。
おかげで身体が衰えました。
でも少しは動けるようになって来たので、久々に自転車を弄りました。

この自転車は上体が立ち過ぎて腰が痛いので、在庫パーツでハンドル周りを変更します。

これで適度な前傾姿勢が取れる様になりました。
ステムの色が合わないのは気にしませんが、ブレーキホースが長いのは修正したいです。
サイコンの位置とベルも再考せねば。